日本STO協会:デジタル証券発行に関する「自主規制規則」を公開

by BITTIMES   

ブロックチェーン技術を活用した"デジタル証券"による新しい資金調達方法「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)」の健全な発展に向けた取り組みを行なっている「日本STO協会」は、2020年5月1日施行予定の自主規制規則の概要をまとめた書類を2020年4月20日に公開しました。

こちらから読む:Symbol(XYM)のロードマップ公開「日本」関連ニュース

デジタル証券発行に関する「自主規制規則」を公開

日本STO協会はブロックチェーン技術を用いた新しい資金調達方法として注目されている「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)」の健全な発展に向けた取り組みを進めている団体であり、2020年5月1日付で金融商品取引法における自主規制団体として認定を受けることを目指しています。

今回の発表ではデジタル証券(セキュリティトークン)を発行する際のルールを中心とした自主規制規則が公開されており、具体的には「公認会計士や監査法人による顧客資産の分別管理の監査を義務付けること」や「高齢者に投資勧誘を行う際には年齢や手続きに関して社内規則を整備すること」などが求められています。

公開された規則は以下の14項目に分けて公式サイトで公開されており、これらの規則は2020年5月1日から施行すると説明されています。

  1. 定款
  2. 定款の施行に関する規則(別表) 定款の施行に関する規則第11条に基づく報告事項
  3. 業務規程
  4. 電子記録移転権利等の取引等に関する規則
  5. 電子記録移転権利の募集の取り扱い等に関する規則
  6. 反社会的勢力との関係遮断に関する規則
  7. 外務員の資格、登録等に関する規則
  8. 内部管理統括責任者等に関する規則
  9. 顧客資産の分別管理の適正な実施に関する規則
  10. 苦情及び紛争の解決のための業務委託等に関する規則
  11. 監査規則
  12. 処分等に関する規則
  13. 規律委員会規則
  14. 入会金及び会費に関する規則

公開された自主規制ルールの内容は、以下の公式発表ページから確認することができます。
>>「日本STO協会」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏