コインチェック:NFTマーケットプレイスで「Chiliz関連トークンの取扱い」を検討

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2021年2月1日に、スポーツクラブの公式ファントークン発行を支援している「チリーズ(Chiliz/CHZ)」との連携を開始したことを発表しました。コインチェックは同社が立ち上げを予定している"NFTマーケットプレイス"のサービスで「Socios.com」などで利用可能な複数のNFTを取り扱うことを検討しています。
※記事内で「ファントークンの取扱いを検討」との記載がありましたが、「NFTの取扱いを検討」の間違いでしたので記事の内容を修正しています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

コインチェック「Chiliz関連NFTの取扱い」を検討

Coincheck(コインチェック)は2021年2月1日に、同社が2020年度内の立ち上げを予定している"NFTマーケットプレイス"の事業において、スポーツクラブの公式ファントークン発行を支援している「チリーズ(Chiliz/CHZ)」との連携を開始したことを発表しました。

チリーズ(Chiliz/CHZ)はブロックチェーンや仮想通貨を用いてスポーツファンとチームの交流を深めるための様々なサービスを展開しているプロジェクトであり、有名なスポーツクラブの公式ファントークン発行を支援している他、ファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」なども提供しています。

「コインチェック」と「チリーズ」は今回の連携を通じて、コインチェックが2020年度内に提供開始することを予定している『NFTマーケットプレイス』でChilizが提携しているスポーツクラブのNFTを取り扱うことを検討していくと説明しています。

Coincheckの「NFTマーケットプレイス」について

「NFTマーケットプレイス」とは、ブロックチェーン技術を用いて発行される"Non Fungible Token(NFT)"を取引することができるサービスであり、コインチェックは2020年8月の事業発表以降で既に5つNFTの取扱いを検討していることを発表しています。

サッカーバスケットボール格闘技eスポーツなどといった様々な分野で提携関係を拡大しているChilizは、既に21ものクラブチームと提携を結んでいるため、今回の連携によってこれらのスポーツクラブのNFTが日本国内で取引可能になると期待されます。

コインチェックの執行役員である天羽健介氏と、Chiliz&Sociosの創設者兼CEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の連携について次のようにコメントしています。

【コインチェック:天羽健介氏】
Chilizが構築するエコシステムは、世界中のスポーツファンがよりスポーツを楽しめるよう設計されています。Chilizとのコラボレーションを楽しみにしています。Coincheckはすでに300万のアプリのダウンロード、200万のユーザー、1億ドルを超えるETHを持っています。日本のユーザーは、CoincheckのNFTマーケットプレイスでNFTを購入することで、Chilizを知り、スポーツを楽しむ機会を得ることができるでしょう。

【Chiliz&Socios:Alexandre Dreyfus氏】
今後数ヶ月で、世界最大級のスポーツ団体のNFTを展開していく予定です。2021年は、NFTにフォーカスを当てていく予定で、提携している全てのパートナークラブのNFTをローンチする可能性も大いにございます。また、クラブチームに関連する特典を利用できるなど、ファンにとってこの上ないユーティリティを付属させる予定です。

Coincheckとの提携は非常にエキサイティングです。私たちはすでに日本で大きな支持を得ていますが、今後12ヶ月の間にさらに勢力を拡大していきたいと考えています。Socios.comのNFTがCoincheck NFTマーケットプレイスで利用可能になることで、日本のユーザーは世界最大級のクラブに関連した非代替性資産を所有することが可能となるのです。

『具体的にどのようなトークンの取り扱いが開始されるか』などについては現時点で明らかになっていないものの、Chilizは2021年2月時点で以下のようなスポーツクラブと提携しているため、今後の新たな発表などにも注目です。

Chiliz&Sociosの提携クラブ(2021年2月時点)

サッカー(フットボール)

  • FC Barcelona(FCバルセロナ)
  • Juventus(ユベントス)
  • Paris Saint-Germain(パリ・サンジェルマン)
  • Atletico De Madrid(アトレティコ・マドリード)
  • Galatasaray(ガラタサライ)
  • AS Roma(ASローマ)
  • Club Atlético Independiente(CAインデペンディエンテ)
  • Apollon Limassol(アポロン・リマソール)
  • Trabzonspor(トラブゾンスポル)
  • BSC Young Boys(BSCヤングボーイズ)
  • Sint-Truidense V.V.(シント=トロイデンVV)
  • Novara Calcio(ノヴァーラ・カルチョ)
  • İstanbul Başakşehir(イスタンブール・バシャクシェヒルFK)
  • AC Milan(ACミラン)

eスポーツ(eSports)

  • OG(オージー)
  • Team Heretics(チーム・ヘレティクス)
  • Natus Vincere(ナトゥス・ヴィンセレ)
  • Team Alliance(チーム・アライアンス)

格闘技

  • Ultimate Fighting Championship(UFC)
  • Professional Fighters League(PFL)

>>「コインチェック」の公式発表はこちら
>>「Chiliz」の公式発表はこちら

2021年2月1日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
6.38 JPY (1.55%)
0.00000051 BTC
RANK

118
MARKET CAP

¥60.62 B JPY
VOLUME

¥3.25 B JPY

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月29日に3円付近まで上昇して以降は2円前後での推移を続けていたものの、現在は再び上昇し始めており、2021年2月1日時点では「1CHZ=2.41円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年12月11日〜2021年2月1日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年12月11日〜2021年2月1日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

Chiliz関連ファントークン取扱いの検討を開始した暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット