Sociosアプリ「Token Hunt Explosion」開催|大量のファントークン・CHZを無料配布

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)が提供するファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」は2021年1月6日に、同アプリ内で提供されている拡張現実(AR)を使用して仮想通貨やファントークンを獲得することができる機能「Token Hunt(トークンハント)」で、35,000枚のファントークンを無料配布するイベントを開始したことを発表しました。この機能を利用すれば、スマートフォンで簡単にCHZやSSUなどをはじめとする様々な仮想通貨を獲得することができます。

こちらから読む:ビットコイン価格"400万円台"に到達「暗号資産」関連ニュース

トークンハントで「ファントークン無料配布イベント」開催

Socios.com(ソシオスドットコム)は2021年1月6日に、アプリ内で提供されている拡張現実機能「Token Hunt(トークンハント)」で35,000枚のファントークンを無料配布するイベントを開始したことを発表しました。

Token Hunt(トークンハント)とは?

Token Hunt(トークンハント)とは、スマートフォンの位置情報を用いて自分がいる場所の近くに配置されている仮想通貨CHZや各種ファントークンを無料で入手することができるサービスであり、Sociosアプリを利用している方であれば誰でも無料で利用することができるようになっています。

なお「Socios.com」は新型コロナウイルスの感染拡大を防止することなどを目的として、"トークンハントで配布されるトークンをユーザーの周辺に表示する"という対応をとっているため、ユーザーは外出を最小限に抑えながら自宅などで簡単にトークンを獲得することができるようになっています。

「2つの無料配布イベント」を同時開催

Token Hunt(トークンハント)では記事執筆時点で「Welcome To 2021!」と「Fan Token Explosion」という2つのイベントが開催されており、2021年イベントでは合計5枚のCHZまたはSSU(Sociosのファントークン)、ファントークンイベントでは合計7枚のCHZ/SSU/ファントークンがランダムで配布されているため、両方のイベントに参加すれば合計12枚のトークンを獲得することができます。

今回発表された「Fan Token Explosion」のイベントは、2021年2月5日もしくは用意されたトークンがなくなるまで開催されると説明されており、24時間で最大7枚のファントークンを獲得することができるとされています。

「Socios.com」のアプリは日本語にも対応しており、一部のファントークンは1枚あたり1,000円以上で取引されているため、今回のイベントはスポーツファンの方だけでなく、無料で手軽に注目の仮想通貨を入手したいと考えている方にも魅力的なものとなっています。

>>「Socios.com」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式サイトはこちら
>>「Sociosアプリ(iOS版)」はこちら
>>「Sociosアプリ(Android版)」はこちら

2021年1月8日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月29日に3円付近まで上昇したものの、その後は2円前後での推移を続けており、2021年1月8日時点では「1CHZ=2.00円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年12月9日〜2021年1月8日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年12月9日〜2021年1月8日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

The Sandbox:人気DJ「Steve Aoki」の近隣土地販売へ|LANDセールまもなく開始

The Sandbox:人気DJ「Steve Aoki」の近隣土地販売へ|LANDセールまもなく開始

GMOコイン「Symbol(XYM)のステーキング」提供開始|サービスの詳細も発表

GMOコイン「Symbol(XYM)のステーキング」提供開始|サービスの詳細も発表

Huobi Japan:HT保有量に応じて手数料割引「取引手数料割引ランク」提供開始

Huobi Japan:HT保有量に応じて手数料割引「取引手数料割引ランク」提供開始

仮想通貨暴落の原因。今回はCoinbaseもダウン

仮想通貨暴落の原因。今回はCoinbaseもダウン

下落相場で「ADA・XLM」に100万〜170万ドルの資金流入:CoinSharesレポート

下落相場で「ADA・XLM」に100万〜170万ドルの資金流入:CoinSharesレポート

ビットコインマイニングマシン「日本市場」で本格展開|BITMAINがTEAMZと提携

ビットコインマイニングマシン「日本市場」で本格展開|BITMAINがTEAMZと提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」が保有する仮想通貨が判明|BTCなど67億円相当以上

北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」が保有する仮想通貨が判明|BTCなど67億円相当以上

アナリストの見解:柴ミーム(Shiba Memu)とチンプジー(Chimpzee)の未来

アナリストの見解:柴ミーム(Shiba Memu)とチンプジー(Chimpzee)の未来

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

チャンサーとリップル:XRP価格予測は分散型ベッティングにどのような利益をもたらすか?

チャンサーとリップル:XRP価格予測は分散型ベッティングにどのような利益をもたらすか?

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

アナリストの見解:柴ミームとチンプジーの未来は?

アナリストの見解:柴ミームとチンプジーの未来は?

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す