暗号資産取引所「BTCBOX」ポルカドット(Polkadot/DOT)取扱いへ

by BITTIMES

暗号資産取引所「BTCBOX」は2022年6月13日に、同社が提供している「かんたん売買」のサービスでポルカドット(Polkadot/DOT)の取扱いを開始する予定であることを発表しました。新たにDOTが上場することによって、BTCBOXで取引可能な暗号資産は合計6銘柄となります。

こちらから読む:OKCoinJapan、アバランチ(AVAX)取扱いへ「国内ニュース」

かんたん売買サービスで「DOT」取扱いへ

BTCBOXは2022年6月13日に、同社が提供している「かんたん売買」のサービスでポルカドット(Polkadot/DOT)の取扱いを開始する予定であることを発表しました。

ポルカドット(Polkadot/DOT)は、異なるブロックチェーンが相互運用できる分散型Web世界の実現を目指したブロックチェーンであり、プライベートチェーン・コンソーシアムチェーン・パブリックネットワーク・パーミッションレスネットワーク・オラクルなどといった将来来たるべき技術を繋げて相互運用性を高めるために構築されています。

DOTの取扱いが開始される「かんたん売買サービス」は、BTCBOXを相手方として暗号資産を簡単かつスムーズに売買することができるサービスであり、取引画面が非常にシンプルな設計となっているため「売買したい日本円の金額」または「売買したい暗号資産の数量」を入力して「売る」「買う」のボタンをクリックするだけで簡単に暗号資産を取引することができるようになっています。

なお、DOT上場予定日時などの詳細については明らかにされておらず『DOT取扱の準備が整いましたら、改めてお知らせいたします』と説明されています。

新たにDOTが上場することによって、BTCBOXで取引可能な暗号資産は以下の合計6銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
ポルカドット(Polkadot/DOT)NEW!

>>「BTCBOX」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク:国内初上場「ポリゴン(Polygon/MATIC)」取扱いへ

ビットバンク:国内初上場「ポリゴン(Polygon/MATIC)」取扱いへ

カルダノ財団×EMURGO:DApps開発促進に向け「開発者向けのツールスタック」構築へ

カルダノ財団×EMURGO:DApps開発促進に向け「開発者向けのツールスタック」構築へ

Yahoo(ヤフー)が仮想通貨取引業に参入か?

Yahoo(ヤフー)が仮想通貨取引業に参入か?

アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Brave Walletデスクトップ版が「Solana DApp」に対応|バージョン1.41リリース

Brave Walletデスクトップ版が「Solana DApp」に対応|バージョン1.41リリース

Tesla(テスラ)のEV急速充電所で「ドージコイン決済」が可能に?

Tesla(テスラ)のEV急速充電所で「ドージコイン決済」が可能に?

注目度の高い仮想通貨ニュース

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

注目のミームコイン:ミームネイターとドージコイン、2023年から2030年までの価格予測

注目のミームコイン:ミームネイターとドージコイン、2023年から2030年までの価格予測

大規模な市場崩壊と戦争「これから非常に困難な時代が訪れる」ロバート・キヨサキ氏

大規模な市場崩壊と戦争「これから非常に困難な時代が訪れる」ロバート・キヨサキ氏

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す