ビットバンク:販売所で「MATIC・DOT・DOGE」取扱開始|合計18銘柄に対応

by BITTIMES   

暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2022年8月17日に、同社が提供している販売所サービスで「ポリゴン(MATIC)、ポルカドット(DOT)、ドージコイン(DOGE)」の取扱いを開始したことを発表しました。

こちらから読む:ビットバンク、取引所の"対BTCペア"取扱終了へ「国内ニュース」

MATIC・DOT・DOGE、販売所&取引所で取引可能に

bitbank(ビットバンク)は2022年8月17日に、同社が提供している販売所サービスで「ポリゴン(MATIC)、ポルカドット(DOT)、ドージコイン(DOGE)」の取扱いを開始したことを発表しました。

販売所サービスは、ビットバンクとの間で暗号資産を売買することができるサービスであり、取引したい暗号資産を選択して数量を入力し「買う」または「売る」のボタンをクリックするだけで簡単に暗号資産を取引することができるため、初心者でも利用しやすいサービスとなっています。

ビットバンクは以前から高性能なツールを備えた取引所サービスでMATIC・DOT・DOGEを取り扱っていましたが、今回の新規サポートによって取引所と販売所の両方でこれら3銘柄を売買することができるようになりました。

新たにMATIC・DOT・DOGEがサポートされたことによって、ビットバンクの販売所サービスで取引可能な暗号資産は以下の合計18銘柄となりました。(2022年8月17日時点の情報に基づく)
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
クアンタム(Qtum/QTUM)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
シンボル(Symbol/XYM)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
メイカー(Maker/MKR)
ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
ポリゴン(Polygon/MATIC)NEW!
ポルカドット(Polkadot/DOT)NEW!
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)NEW!

【取扱通貨ペア・注文単位】

通貨ペア最小注文数量/取引単位
MATIC/JPY0.00000001 MATIC
DOT/JPY0.00000001 DOT
DOGE/JPY0.00000001 DOGE

>>「ビットバンク」の公式発表はこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットフライヤー「Lightning FX/Futuresの新規利用受付」を再開|記念キャンペーンも

ビットフライヤー「Lightning FX/Futuresの新規利用受付」を再開|記念キャンペーンも

BINANCE:レンディングサービスに「ADA・DASH」を追加

BINANCE:レンディングサービスに「ADA・DASH」を追加

【FiNANCiE】渋谷生まれのフットボールクラブ「SHIBUYA CITY FC」のトークン販売開始

【FiNANCiE】渋谷生まれのフットボールクラブ「SHIBUYA CITY FC」のトークン販売開始

Sorare:日本プロサッカー「Jリーグ全選手」のブロックチェーンカード発行へ

Sorare:日本プロサッカー「Jリーグ全選手」のブロックチェーンカード発行へ

リップル「好材料」報告続く!RippleNet拡大・ゲイツ財団との提携・上場など

リップル「好材料」報告続く!RippleNet拡大・ゲイツ財団との提携・上場など

ゲーム大手Ubisoft:Hedera Hashgraphの「HBAR財団」と提携|ゲーム開発などを支援

ゲーム大手Ubisoft:Hedera Hashgraphの「HBAR財団」と提携|ゲーム開発などを支援

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す