コインチェック:The SandboxのLAND「414個」追加販売へ|2022年11月17日から

by BITTIMES

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2022年11月14日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で、人気のメタバースゲーム「The Sandbox」上で同社が保有している土地「LAND」414個を2022年11月17日から追加販売することを発表しました。今回販売される土地はメタバース都市「Oasis TOKYO」の近隣エリアでもあります。

こちらから読む:The Sandbox、LINE Studioと提携「メタバース」関連ニュース

メタバース都市「Oasis TOKYO」の近隣土地を販売

Coincheck(コインチェック)は2022年11月14日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で、人気のメタバースゲーム「The Sandbox」上で同社が保有している土地「LAND」414個を2022年11月17日から追加販売することを発表しました。

ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)はブロックチェーン技術を活用した仮想空間・ゲームプラットフォームであり、ユーザーは仮想空間上の土地(LAND)を売買したり、購入した土地に独自のゲーム・コンテンツなどを構築したり、仮想空間上に構築されたゲーム・コンテンツなどを楽しんだりすることができるようになっています。

今回追加販売されるLANDはコインチェックが開発を進めているメタバース都市「Oasis TOKYO」の近隣エリアとなっており、2022年11月17日15:00に販売開始予定、販売価格は2,900〜3,200 SANDとされています。

【LAND販売詳細】
販売開始日時:2022年11月17日 15:00(予定)
販売個数:414個
販売価格:2,900〜3,200 SAND

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イタリア国家証券委員会「BINANCE」について一般投資家に警告

イタリア国家証券委員会「BINANCE」について一般投資家に警告

オンラインクレーンゲームで「NFT景品」を配布|Gaudiyが国内大手トレバと連携

オンラインクレーンゲームで「NFT景品」を配布|Gaudiyが国内大手トレバと連携

Huobi(フォビ)が新たなサービスを開始|さらにブラジル市場へも進出か?

Huobi(フォビ)が新たなサービスを開始|さらにブラジル市場へも進出か?

ウィットスタジオ「アニメ3作品のNFT」をグローバル展開|Animoca Brandsと協業

ウィットスタジオ「アニメ3作品のNFT」をグローバル展開|Animoca Brandsと協業

ProSharesのビットコイン先物ETF「10月19日」にローンチ【米国初】

ProSharesのビットコイン先物ETF「10月19日」にローンチ【米国初】

米金融大手シティバンク「仮想通貨関連サービスの提供」を検討=報道

米金融大手シティバンク「仮想通貨関連サービスの提供」を検討=報道

注目度の高い仮想通貨ニュース

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

JPYC:アート・NFTの分散型保有プラットフォーム「STRAYM」と提携

JPYC:アート・NFTの分散型保有プラットフォーム「STRAYM」と提携

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

ビットコインはここから回復できるのか?著名アナリストの価格予想

ビットコインはここから回復できるのか?著名アナリストの価格予想

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

イーサリアムL2「Astar zkEVM Powered by Polygon」登場|懸念の声に対する説明も

イーサリアムL2「Astar zkEVM Powered by Polygon」登場|懸念の声に対する説明も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す