Step App:紹介報酬FATポイントによる「Lootbox」の請求が可能に

by BITTIMES

Move to Earn(M2E)の仕組みを採用したフィットネスアプリ「Step App(ステップアップ)」は2022年12月14日に、紹介プログラムで獲得したFATポイントで「Lootbox」を請求できるようになったことを発表しました。今回の発表では「FATポイントの請求方法・FAT Lootboxの請求方法・Lootboxのランク・報酬獲得の例」などについての説明も行われています。

こちらから読む:Trust Wallet、ADAのステーキングが可能に「暗号資産」関連ニュース

FATポイントで「Lootbox」の請求が可能に

Step App(ステップアップ)は2022年12月14日に、紹介プログラムで獲得したFATポイントで「Lootbox」を請求できるようになったことを発表しました。

Step Appは運動することによって稼ぐことができる「Move to Earn(M2E)」の仕組みを採用したフィットネスアプリであり、今月1日にはiOS・Android版アプリが正式リリースされています。

アプリ公開前には、事前登録・友人招待などによって「FATポイント」を受け取ることができる紹介プログラムが提供されていましたが、今回の発表ではこの紹介プログラムで獲得したFATポイントを用いて「Lootbox」を請求できるようになったことが報告されています。

🎁FAT Lootboxが登場!

待ちに待ったこの日がついにやってきました!FATポイントを獲得した全員が、StepAppでLootboxを請求できるようになりました。

Lootboxの入手方法をステップバイステップで説明したブログ記事を作成しました。

FATポイントを獲得した際の報酬は「FAT Lootbox」という形式で提供されるとのことで、FAT Lootboxの中には「KCAL・GEM・Energy」などのゲーム内アイテムが含まれている他、スニーカーNFTである「SNEAK」が当たる可能性もあると説明されています。

なお、Lootboxを受け取るためには2022年12月31日までにFATポイントを請求する必要があるとのことで、今月末までにFATを請求しなかった場合はFATポイントが失われることになるとも説明されています。

「FATポイント請求方法・FAT Lootboxの請求方法・Lootboxのランク・報酬獲得の例」などについては以下のように説明されています。

FATポイントの請求方法

  1. fat.step.app」にアクセスしてFATポイントを請求。ウォレットを接続して「claim FAT」をクリックするとポイントがウォレットに移行される。これを最初に行わなければLootboxを入手できない。
  2. web.step.app」のWebウォレットにアクセスして、自分のアカウントにログイン。
  3. MetaMaskなどの外部ウォレットを接続する。このウォレットは、FATポイントを請求する際に使用したウォレットと同じものである必要がある。
  4. FATを選択して「TRANSFER」をクリックし、アカウントに移行するFATの金額を指定する。
  5. ゲーム内のウォレットに、あなたのFATが表示されます。

FAT Lootboxの請求方法

FATポイントがウォレットに入ると、アプリの「アカウント/プロフィール」の新しいセクションにLootboxが表示されるため、そこでLootboxを受け取ります。

Lootboxのランク

Lootboxには獲得したFATの量によって異なるランクがあります。戦利品には、獲得したFATの量によって異なるランクがあります。FATが多ければ多いほど、開けることのできるLootboxのレベルも高くなります。Lootboxは以下6つの階層に分かれています。

  • Tier 1:Common - 10 FAT
  • Tier 2:Uncommon - 21 FAT
  • Tier 3:Rare - 221 FAT
  • Tier 4:Epic - 1,600 FAT
  • Tier 5:Legendary - 1,701 FAT
  • Tier 6:Mythic - 28,000 FAT

報酬獲得の例

LootboxのTierが高いほど、より多くの報酬を受け取ることが可能です。

例えば「1,000 FATポイント」を持っていた場合は「Rare・Uncommon・Common」のLootboxを獲得できます。「Rare Lootbox」には報酬に加えて「UNCOMMON Lootbox」と「COMMON Lootbox」の2つが入っています。この「UNCOMMON Lootbox」にはさらに報酬と「COMMON Lootbox」が入っていて、「COMMON Lootbox」には報酬だけが入っています。

つまり「Rare Lootbox」を獲得した人は「複数の報酬」と「合計6つのLootbox」を受け取ることになります。なお、Lootboxの開封は無料で、他のゲーム内アイテムと同様に「FITFI」を燃やすことによって開封を早めることができます。

>>「Step App」の公式発表はこちら
>>「Step App」のiOS版アプリはこちら
>>「Step App」のAndroid版アプリはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Shopping.io「エンジンコイン」をサポート|ENJ決済でAmazon商品などが購入可能に

Shopping.io「エンジンコイン」をサポート|ENJ決済でAmazon商品などが購入可能に

Discovery Channel:暗号資産・ブロックチェーンの「ドキュメンタリー番組」放送開始

Discovery Channel:暗号資産・ブロックチェーンの「ドキュメンタリー番組」放送開始

中東の電気通信大手Zain:分散型台帳「Hedera Hashgraph」の運営委員会に参加

中東の電気通信大手Zain:分散型台帳「Hedera Hashgraph」の運営委員会に参加

仮想通貨の最高値「11年後」に|機関投資家がポイント:CARDANO創設者

仮想通貨の最高値「11年後」に|機関投資家がポイント:CARDANO創設者

カルダノ共同創設者「米SECのステーキング規制」にコメント|ADAは問題ない?

カルダノ共同創設者「米SECのステーキング規制」にコメント|ADAは問題ない?

ビットコインETF、現時点では「ほぼ不必要」仮想通貨投資会社BKCMのCEO

ビットコインETF、現時点では「ほぼ不必要」仮想通貨投資会社BKCMのCEO

注目度の高い仮想通貨ニュース

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

ビットコイン「時価総額ランキングTOP10」に復帰|バークシャー・ハサウェイ上回る

ビットコイン「時価総額ランキングTOP10」に復帰|バークシャー・ハサウェイ上回る

ビットコイン「40,000ドル」に到達|価格上昇の主な要因・専門家の意見を簡単に

ビットコイン「40,000ドル」に到達|価格上昇の主な要因・専門家の意見を簡単に

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

わずか1ヶ月で「600億円相当以上のビットコイン」を蓄積|謎のクジラの正体に注目集まる

わずか1ヶ月で「600億円相当以上のビットコイン」を蓄積|謎のクジラの正体に注目集まる

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す