LINE Blockchain活用した「Aglet」開発へ|LINE XenesisがOnlifeと覚書締結

by BITTIMES   

LINE(ライン)は2022年12月13日に、暗号資産・ブロックチェーン関連事業を展開する「LINE Xenesis」が、インタラクティブスニーカーゲーム「Aglet(アグレット)」を運営している「Onlife」と覚書を締結したことを発表しました。同社は「LINE Blockchainを活用したAgletの開発」や「国内ファッションブランドなどとの連携」に取り組んでいくとのことです。

こちらから読む:Step App、正式リリース「Move to Earn」関連ニュース

国内ファッションブランドとも連携予定

LINE(ライン)は2022年12月13日に、暗号資産・ブロックチェーン関連事業を展開する「LINE Xenesis」が、インタラクティブスニーカーゲーム「Aglet(アグレット)」を運営している「Onlife」と覚書を締結したことを発表しました。

Aglet(アグレット)はアプリ上で収集したデジタルスニーカーを仮想的に装着して歩くことによって、お気に入りのブランドやデザインのスニーカーを獲得できるスニーカーゲームアプリであり、世界で400万以上のダウンロード数を記録している中でも日本ユーザー数が15%を占めるなど、日本でも高い人気を誇っています。

両社は今後、LINE独自のブロックチェーンである「LINE Blockchain」を活用したAgletの開発や、国内ファッションブランドなどとの連携に取り組んでいくとのことで、パートナー企業が提供する衣服や小物をAglet内でも楽しめるなど、国内のパートナー企業との連携を通してバーチャルファッション体験の向上に向けて協力していくと説明されています。

「LINE Xenesis」の代表取締役社長CEOである林 仁奎(イム・インギュ)氏と、「Onlife」のCEOであるRyan Mullins(ライアン・マリンズ)氏は今回の協力について次のようにコメントしています。

【LINE Xenesis:林 仁奎氏】
日本で高い人気を誇る『Aglet』と今回協力できることを大変嬉しく思います。『Aglet』はゲーム性はもちろん、スニーカーを中心に仮想世界での自分のファッションを自分好みに変えられるなど、バーチャルファッション領域においても質の高いサービスを提供しています。

今後は、国内で9,300万人の基盤をもつLINEが展開するブロックチェーン領域での連携はもちろん、パートナー企業の拡大も進めていく予定です。LINE XenesisとOnlifeの2社だけでなくさまざまな企業と連携し、Web3領域でのシナジーを起こしていきたいと思います。

【Onlife:Ryan Mullins氏】
『Aglet』 は、既に日本をはじめとするアジアで非常に高い人気を誇るサービスのため、今回のLINEグループとの連携によりさらに成長していくと確信しています。バーチャルとリアルのシームレスな体験が求められているなかで今回の提携は、すべてのユーザーにより優れた体験を提供できる第一歩になると思っています。

LINE Xenesisは2022年8月に、Move to Earnの仕組みを採用した人気のゲームアプリ「STEPN」を運営している「Find Satoshi Lab Limited」との間で『LINE Blockchain上でのSTEPN開発に向けた覚書』を締結したことも発表しています。

>>「LINE」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏