
ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始
暗号資産取引所ビットバンク(bitbank)は2023年2月28日に、同社が提供している販売所サービスで「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」の取り扱いを開始したことを発表しました。新たに販売所でSANDの取り扱いが開始されたことによってビットバンクでは販売所と取引所の両方でSANDを売買することが可能となりました。
こちらから読む:Coinbase、BUSDの取引停止を発表「暗号資産」関連ニュース
SAND「販売所・取引所」の両方で売買可能に
ビットバンク(bitbank)は2023年2月28日に、同社が提供している販売所サービスで「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」の取り扱いを開始したことを発表しました。
ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は、暗号資産を活用した人気のメタバースプラットフォームであり、ユーザーはメタバース土地「LAND」を購入して独自コンテンツを展開したり、メタバース世界に参加して他のクリエイターが構築したゲームやコンテンツで遊んだりすることができるようになっています。仮想通貨SANDはThe Sandbox上のアイテム購入・ステーキング・ゲーム運営の方針を決定するためのガバナンス投票に使用することができます。
販売所サービスは、ビットバンクとの間で暗号資産を売買することができるサービスであり、取引したい暗号資産を選択して数量を入力し「買う」または「売る」のボタンをクリックするだけで簡単に暗号資産を取引することができるため、初心者でも利用しやすいサービスとなっています。
ビットバンクは今年1月から取引所サービスでSANDを取り扱っていましたが、今回の新規サポートによって取引所と販売所の両方でSANDを売買することができるようになりました。
なお、販売所では日本円の取引ペアでSANDを売買することが可能で、最小注文数量・最大注文数量は以下のように設定されています。
通貨ペア | 最小注文数量/取引単位 | 最大注文数量/取引単位 |
SAND/JPY | 0.00000001 SAND | 20,000 SAND |
ビットバンクの販売所サービスで取引可能な暗号資産は2023年2月28日時点で以下の24銘柄となっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・シンボル(Symbol/XYM)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)
・メイカー(Maker/MKR)
・ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
・ポリゴン(Polygon/MATIC)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
・アスター(Astar/ASTR)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
・アバランチ(Avalanche/AVAX)
・アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS)
・フレア(Flare/FLR)
・ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)NEW!
こちらの記事もあわせてどうぞ
暗号資産取引所ビットバンクの新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン、本格的なブル相場へ「さらなる価格上昇を確信」BitMEX CEO

NEM(ネム)今後の価格は6万倍になる?【2018年〜2021年まで予測】

Tron・Refereumなどが協力|ゲーム動画視聴者に「仮想通貨報酬」提供へ

世界最大の仮想通貨マイニング施設に「SBI・GMO」参加か=Bloomberg報道

ブロックチェーン企業Gaudiy「ソニー・ミュージックエンタテインメント」と業務提携

暗号資産取引所「CoinEx(コインエックス)」とは?特徴・メリット・デメリットを解説
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
