CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

by BITTIMES

NFTやDAOなど様々な新サービスに挑戦

国内最大級のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営している株式会社CAMPFIREは2023年9月14日に、Web3事業進出に向けて「Livefor株式会社(ライブフォー)」という新会社を設立したことを発表しました。

Livefor(ライブフォー)は、Web3技術を生かした新たなクラウドファンディングやコミュニティサービスを実現することを目的として設立された新会社であり、東京都渋谷区が本社とされています。

Liveforは、人工知能(AI)とブロックチェーンの技術を活用したコミュニティプラットフォームの開発や、Web3技術を活かした非代替性トークン(NFT)分散型自律組織(DAO)の新サービス立ち上げに挑戦していくとのことです。

新会社の代表取締役を務めるのは白川洸陽氏と藤﨑研一朗氏、白川洸陽氏は2019年にFinancieでリードエンジニアとして立ち上げに貢献した経歴を有しており、藤﨑研一朗氏はメルカリ/ソウゾウにて執行役員を歴任、CAMPFIREで執行役員COOを務めた経歴を有しています。

CAMPFIREは公式発表の中で、今回の新会社設立について次のようにコメントしています。

CAMPFIREは、「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げ、クラウドファンディング「CAMPFIRE」を12年、コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」を8年運営してきました。この度、これらの共感や仲間、お金集めを支える新たなインフラを一層進化させるためにLivefor株式会社を設立しました。

クラウドファンディングは多くの人から支援や共感を集め、プロジェクトごとに一つのコミュニティがつくられていますが、これらはDAOにもなりうると考えています。今回 Web3へ進出を見据え、Liveforはコミュニティ、CAMPFIREはクラウドファンディングからアプローチしいずれはコミュニティとクラウドファンディングがトークンを介してより相互的に活性化していくことを目指します。

>>Web3関連の最新記事はこちら

CAMPFIRE発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンで蒸留酒の樽を売買・保有・管理「UniCask」提供へ:レシカ×JIS

ブロックチェーンで蒸留酒の樽を売買・保有・管理「UniCask」提供へ:レシカ×JIS

CoinMarketCap「Chiliz関連ファントークンのカテゴリ」を追加|一覧表示が可能に

CoinMarketCap「Chiliz関連ファントークンのカテゴリ」を追加|一覧表示が可能に

FRB:即時決済システム「FedNow」の正式稼働を発表|日常的な支払いを迅速かつ便利に

FRB:即時決済システム「FedNow」の正式稼働を発表|日常的な支払いを迅速かつ便利に

Shiba Inuのサメ・イルカが「1兆枚以上のSHIB」を蓄積|Shibarium公開に期待高まる

Shiba Inuのサメ・イルカが「1兆枚以上のSHIB」を蓄積|Shibarium公開に期待高まる

OpenSea:新たなNFT売買プロトコル「Seaport」に移行へ

OpenSea:新たなNFT売買プロトコル「Seaport」に移行へ

【Cardano Africa 2021】Input Output「World Mobile Group」と提携

【Cardano Africa 2021】Input Output「World Mobile Group」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

仮想通貨取引所HTX:ハッキング攻撃で「約12億円相当のETH」が流出

仮想通貨取引所HTX:ハッキング攻撃で「約12億円相当のETH」が流出

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す