リップル社「3回連続の勝利」米SECがガーリングハウス氏らに対する訴訟を取り下げ

by BITTIMES

CEOらに対する全ての訴訟問題が解決

Ripple(リップル)は2023年10月19日に、米国証券取引委員会(SEC)がRipple社のブラッド・ガーリングハウス氏とクリス・ラーセン氏に対する全ての訴訟を取り下げたことを発表しました。

リップル社は「これはSECが降伏したことを示すものである」と述べており、「今回の勝利はガーリングハウス氏・ラーセン氏・リップル社にとって3回連続の勝利である」とも説明されています。

米SECとリップルの訴訟では、今年7月に「XRP自体は有価証券に該当しない」との判断が下されており、今月はじめには「この判断を不服とした米SECの中間控訴申し立てが棄却されたこと」も報告されています。

今回の訴訟取り下げによって、ガーリングハウス氏やラーセン氏に対する全ての訴訟問題は解決することになるとのことで、近日中に予定されていた裁判も開催する必要がなくなると報告されています。

ただし、証券法違反に該当するとの判断が下されていた「機関投資家向けのXRP直接販売」に関しては引き続き協議が続けられる予定で、裁判所に提出された書類の中には「2023年11月9日までに新たなスケジュールを提出する予定であること」が記載されています。

Ripple社のCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏は、公式発表の中で次のようにコメントしてます。

私とクリスは約3年間に渡って政治的意図を持った不正な規制当局による根拠のない申し立ての対象となってきました。

SECは、政治的便宜を図ってオフショア取引所で顧客資金を盗んだ犯罪者を探す代わりに、米国に拠点を置いて規制対象のビジネスを構築しているイノベーターや起業家の全社とともに、善良な人々を追及してきました。

私とクリスに対するSECの不条理な芝居が幕を下ろした今、一連の出来事がキッパリと終わる日を心待ちにしています。

XRPの価格は一時的に「10%以上」急騰

仮想通貨XRPの価格は今回の発表を受けて10%以上急騰しており、0.48ドル(約72円)付近で推移していた価格は一時的に0.53ドル(約80円)まで上昇しています。

2023年10月11日〜2023年10月20日 XRP/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)2023年10月11日〜2023年10月20日 XRP/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)

>>XRP関連の最新記事はこちら

Ripple発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットポイント:取扱う暗号資産全6種類で「即時出金」に対応|送金手数料も無料

ビットポイント:取扱う暗号資産全6種類で「即時出金」に対応|送金手数料も無料

仮想通貨市場、ついに「トレンド転換」か?価格回復を予測する専門家たち

仮想通貨市場、ついに「トレンド転換」か?価格回復を予測する専門家たち

SBINFT Market「Pontaポイント」対応へ|ポイントの獲得・利用が可能に

SBINFT Market「Pontaポイント」対応へ|ポイントの獲得・利用が可能に

米裁判所「BINANCE・米SECの合意内容」を承認|差止命令は取消しに

米裁判所「BINANCE・米SECの合意内容」を承認|差止命令は取消しに

Libra:商標権侵害で「訴訟問題」に発展|VISA・Mastercard脱退など逆風続く

Libra:商標権侵害で「訴訟問題」に発展|VISA・Mastercard脱退など逆風続く

Theta Labs「メインネット3.0の公開延期」を発表|THETA価格は1,200円付近まで下落

Theta Labs「メインネット3.0の公開延期」を発表|THETA価格は1,200円付近まで下落

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|生き残るための75/25戦略・メタマスクに新機能など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|生き残るための75/25戦略・メタマスクに新機能など

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

メタマスク:仮想通貨盗難を防止する新機能「セキュリティアラート」を発表

メタマスク:仮想通貨盗難を防止する新機能「セキュリティアラート」を発表

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す