ビットコイン(BTC)70,000ドルの大台突破|価格上昇の背景は?

by BITTIMES

BTC価格が70,000ドル台まで回復

ビットコイン(BTC)の価格は2024年10月29日に、仮想通貨業界で注目されていた70,000ドル(約1,071万円)の大台を突破しました。

BTC価格が最後に70,000ドルを記録したのは2024年6月10日であるため、約4ヶ月半ぶりの大台突破となります。

70,000ドル突破後は短期的な下落が見られたものの、その後は再び回復し、記事執筆時点で70,976ドル(約1,085万円)まで上昇しています。

2024年10月20日〜29日 BTC/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)2024年10月20日〜29日 BTC/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)

ビットコイン価格上昇の理由は?

ビットコイン価格が上昇している理由については、以下のような複数の要因が関係していると考えられています。

ゴールデンクロスの形成について

ゴールデンクロスとは、短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上に突き抜けることを指すもので、Xで86万人以上のフォロワーを有するCrypto Rover氏(@rovercrc)は28日の投稿で「50日移動平均線(MA50)が200日移動平均線(MA200)を上回った」と報告しています。

ゴールデンクロスは強気相場突入のサインとして注目される代表的なシグナルの1つであるため、今後はビットコインを購入する動きがさらに増加する可能性があると予想されています。

ビットコイン・ゴールデンクロス・アラート!

下落トレンドを本格的に突破

ビットコイン価格については、Xで50万人以上のフォロワーを有する著名アナリスト・トレーダーのRekt Capital(@rektcapital)氏も21日の投稿で「数ヶ月間にわたって続いたビットコインの下落トレンドは終わった」との見解を語っていました。

同氏はこの時に「これまでのレジスタンスラインが新たなサポートラインに変わる可能性がある」と語っていましたが、その後はこれが現実化し、本格的な強気相場到来の兆しが見られています。

Rekt Capital氏は29日の投稿で「ブレイクアウトが確定するための唯一の条件はビットコイン価格が今週末まで69,000ドル(約1,055万円)を上回ったままでいることだ」とも語っています。

ビットコインがすでにブルフラッグからブレイクアウトしています。

このブレイクアウトが完全に確定するための唯一の条件は、価格が今週末まで69,000ドルを上回ったままでいることです。

過去のデータでは「ビットコインが半減期を迎えた年は、10月〜12月の3か月間にわたって連続でBTC価格が上昇する傾向がある」ということも示されているため、2024年末までは価格上昇が続くと予想する意見もあります。

ビットコイン価格については「2024年11月5日に行われる米大統領選挙の結果が大きな影響を与える可能性がある」とも言われているため、今後も引き続き警戒が必要であると考えられますが、著名アナリストや専門家からはさらなる価格上昇を予想する意見が数多く語られているため、今後の動きには注目が集まっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=153.03円)

>>価格予想に関する記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,119,814 JPY (1.07%)
83,038.16 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.65 T USD
VOLUME

$43.08 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏