ロブロックス「XRP・仮想通貨決済対応」の報道内容を否定

by BITTIMES

「Robloxの仮想通貨決済対応」は誤報だと判明

世界的に人気のゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」が、仮想通貨XRPによる支払いに対応したという報道内容を"誤りである"と否定したことが「Decrypt」の報道で明らかになりました。

「RobloxがXRPを決済手段として受け入れるようになった」というニュースは2023年10月17日に報じられたもので、仮想通貨決済サービスを提供している「BitPay」が「Xsolla」と提携したことによって、RobloxなどのゲームでXRPが利用できるようになったと報じられていました。

BitPayはその後該当ツイートを削除していたものの、大手メディアを含む複数の仮想通貨メディアでその内容が報じられていたため、このニュースは仮想通貨業界で広く拡散されていました。

Decryptの報道によると、ロブロックスはXRP決済への対応を否定したとのことで、Roblox側は「ゲーム内アイテムなどの購入に使用できるゲーム内通貨"Robux"の購入で仮想通貨XRPを利用できるという報道は不正確である」と語ったと報じられています。

具体的には「RobloxがXRP決済に対応するためにBitPayと提携した」という報道や「RobloxがBTCやXRPなどの仮想通貨決済に対応した」という報道は全て間違いで、BitPayのツイートは情報に誤りがあったことを理由に削除されたと報告されています。

「Xsolla」は確かにRobloxの決済プロバイダーの1つではあるものの、RobloxはBTCやXRPなどの仮想通貨決済を受け入れていません。

Robux購入で「仮想通貨決済」は確認できず

なお、Robloxの日本向け公式サイトでは、記事執筆時点におけるRobuxの購入手段として「クレジットカード・デビットカード・Paypal・Robloxカード・その他(Apple Pay・ペイジーなど)」などが挙げられており、仮想通貨決済の項目は含まれていません。

また、米国におけるRobuxの購入手段は「クレジットカード・デビットカード・ギフトカード・PayPal・Venmo・Klarna・CVS Pharmacy・Paysafecard」などで、こちらにも仮想通貨決済のオプションは含まれていないと報告されています。

日本居住者向けのRobux購入ページ(画像:Roblox公式サイト)日本居住者向けのRobux購入ページ(画像:Roblox公式サイト)

ここ最近では仮想通貨関連の誤報やフェイクニュースが増加している傾向があり、先日は「現物ビットコインETF承認」に関する誤報で仮想通貨価格が急激に変動する場面も見られていたため、情報の判断などには注意が必要です。

>>仮想通貨決済関連の最新記事はこちら

(参照:Decrypt報道)(画像:UnsplashOberon Copeland @veryinformed.comが撮影した写真)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

金融庁:法令改正へ「仮想通貨による出資」にも規制適用

金融庁:法令改正へ「仮想通貨による出資」にも規制適用

ステラ(Stellar/XLM)が「Samsung Galaxyスマートフォン」で利用可能に

ステラ(Stellar/XLM)が「Samsung Galaxyスマートフォン」で利用可能に

マネーパートナーズ「暗号資産CFD取引サービス」提供へ|記念キャンペーンも開催

マネーパートナーズ「暗号資産CFD取引サービス」提供へ|記念キャンペーンも開催

BINANCE「韓国ウォン・マレーシアリンギットの取引ペア」を廃止

BINANCE「韓国ウォン・マレーシアリンギットの取引ペア」を廃止

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

ビットコインの下落相場「3,200ドル以下」まで続く可能性|シルクロード創設者が予想

ビットコインの下落相場「3,200ドル以下」まで続く可能性|シルクロード創設者が予想

注目度の高い仮想通貨ニュース

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

Solana Labs:Web3ゲーム開発を簡単に「GameShift」ベータ版リリース

Solana Labs:Web3ゲーム開発を簡単に「GameShift」ベータ版リリース

メタマスク:仮想通貨盗難を防止する新機能「セキュリティアラート」を発表

メタマスク:仮想通貨盗難を防止する新機能「セキュリティアラート」を発表

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

柴犬:Shib Walletで「シードフレーズを必要としないウォレット復元機能」を提供

柴犬:Shib Walletで「シードフレーズを必要としないウォレット復元機能」を提供

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す