攻殻機動隊とのコラボNFT「AnimeTraits – GHOST IN THE SHELL」10月31日発売決定

by BITTIMES

攻殻機動隊NFTコレクションがSORAHで登場

Animoca Brands Japan(アニモカ・ブランズ・ジャパン)は、2024年10月31日より、NFTコレクション「AnimeTraits - GHOST IN THE SHELL」を同社のNFTプラットフォーム「SORAH」で販売開始すること発表しました。

このコレクションは、日本の人気アニメ『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』とコラボレーションし、作品に登場するキャラクターのパーツを描き下ろしたNFTアイテムです。

販売は2024年10月31日12時(予定)から開始され、全500個の限定リリースです。価格は0.018ETH(約6,700円※現在のレート)で、仮想通貨やクレジットカードでの決済が可能です。

SORAHでは抽選、先着順、Allow List(優先購入権)といった多様な販売方式を取り入れており、購入者が希望の方法で参加できます。

また、このNFTはイーサリアムチェーンのERC-721規格で発行され、SORAHはイーサリアム(ETH)およびポリゴン(POL)の両チェーンに対応しています。MetamaskやWalletConnectといった主要ウォレットにも連携しており、NFT初心者でも利用しやすい環境が整っています。

Animoca Brands Japanは、日本のIPコンテンツをWeb3領域で世界に広める取り組みの一環として、このNFTコレクションをリリースしています。アニメやマンガといった日本文化とWeb3技術の融合によって新しい価値を提供する同社の試みは、国内外のNFTコレクターやアニメファンの間で注目を集めています。

PFP着せ替えやグッズ化が可能な限定特典も

「AnimeTraits - GHOST IN THE SHELL」NFTコレクションは、攻殻機動隊ファンがPFP(プロフィール画像)を自由にカスタマイズできる特別なNFTアイテムです。

このコレクションには、人気のPFPプロジェクト「Mocaverse」「CoolCats」「San FranTokyo」向けにデザインされた攻殻機動隊キャラクターのTraitsが含まれ、AnimeTraits公式サイトで個性豊かなPFPに仕上げられるのが特徴です。

さらに、完成したデザインをそのままグッズとして購入できるため、オンラインとオフライン両方で楽しめる新たな体験を提供しています。

各NFTパックには1キャラクター分のTraitsセットが収録されており、攻殻機動隊のキャラクターを自分のPFPに取り入れられる特別なセットです。

決済方法は暗号資産とクレジットカードのどちらも利用できるため、NFT初心者でも手軽に参加可能です。

なお、本NFT販売には地域制限が設けられているため、参加前に公式サイトやSORAHのサービスページで詳細を確認することが推奨されています。

NFTの販売概要

AnimeTraits - GHOST IN THE SHELL(画像:Animoca Brands)AnimeTraits - GHOST IN THE SHELL(画像:Animoca Brands)

名称AnimeTraits - GHOST IN THE SHELL
販売個数500個
販売開始2024年10月31日12:00〜(予定)
販売価格0.018 ETH
規格ERC-721
チェーンEthereum(ETH)

SORAHの概要

名称SORAH by Animoca Brands Japan
決済方法暗号資産、クレジットカード
販売方式抽選販売、先着順販売

優先購入権を利用した販売、リビール有無等柔軟に対応予定
対応チェーンEthereum, Polygon
対応ウォレットMetamask, WalletConnect
トークン規格ERC-721
サービスサイトhttps://sorah-nft.io/

>>NFT関連の最新ニュースはこちら

Souce:Animoca Brands公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Animoca Brands公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット