Facebook仮想通貨広告の一部を許可|ブロックチェーン研究チーム本格始動か

by BITTIMES   

Facebook(フェイスブック)は仮想通貨広告の出稿を一部許可する方針を発表しました。イニシャル・コイン・オファリング(ICO)の広告は依然として禁止されているものの、仮想通貨や関連するコンテンツなどの広告は許可されることとなりました。

ICOなどの広告は依然禁止

Facebookは、ビットコイン(BTC)など仮想通貨を宣伝する広告の禁止を緩和することを発表しました。このような内容の広告は、安全性や合法性を審査するための申請プロセスに合格したら許可されるとのことです。同社は「安全と確認できた仮想通貨関連の広告掲載を許可するために、過去数ヶ月間に渡って最善の方法を検討してきた」と説明しています。

改訂された『禁止されている製品とサービスポリシー』の項目には、仮想通貨などの関連コンテンツに関しては許可するものの、バイナリーオプションやICOなどのような、リスクの高い金融商品の広告は引き続き禁止されることが記載されています。

「6月26日より、事前承認された広告主から仮想通貨や関連コンテンツに関する広告を許可します。しかし、バイナリオプションやICOの広告は引き続き禁止します」

更新された新しいポリシーでは、出稿者に対して『フェイスブックが適性を評価できるように申請書を提出すること』が求められています。
出稿を希望する人は、
・取得しているライセンス
・公的な証券取引所で取引されているかどうか
・その他ビジネス上関連する公的なバックグラウンド
などの情報を提供する必要があります。

またフェイスブックは、このような制限下で『誰もが広告を掲載できるわけではない』と説明しています。同社はフィードバックを聞き、必要であれば時間をかけてポリシーを改訂するとも説明しており、仮想通貨の基盤となるテクノロジーを引き続き研究し続けるとしています。

ブロックチェーンの研究に取り組むFacebook

mark-coin

Facebook(フェイスブック)のCEO兼会長、共同設立者であるMark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)氏は、自身のフェイスブックで投稿した2018年の抱負の中で「中央集権化してしまったテクノロジー産業を修復するために、仮想通貨等の新技術を研究しフェイスブックのサービスにどう活用できるか検討する」と語っていました。

この時投稿された文章の中でザッカーバーグ氏は「僕らがテクノロジーの世界に入ったのは、それが人々の手に大きな権力を与える非集権的な力となることを信じていたからだ」と語っています。

マーク・ザッカーバーグが語ったテクノロジーへの想いとは

Facebookは仮想通貨やブロックチェーンの研究を以前から続けており、独自の仮想通貨を発行するのではないか?とも言われていました。今後はFacebookが取り組んでいる具体的なプロジェクトの詳細についても徐々に明かされていくことになるでしょう。

Google(グーグル)などは依然として広告を禁止している中で、率先して仮想通貨の広告を再開したFecebookの新しいプロジェクトにも注目が集まります。

仮想通貨取引所Huobi.proの登録はこちら仮想通貨取引所Huobi.proの登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査NEW

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出NEW

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へNEW

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へ

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行もNEW

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行も

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始NEW

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘