ビットコインが維持すべき「重要なサポートライン」著名アナリストの価格予想

by BITTIMES

ビットコイン、価格下落で「5万ドル台」に

ビットコイン(BTC)の価格は2024年5月1日に60,000ドル(約935万円)を下回り、一時的に56,000ドル(約873万円)付近まで下落しました。

専門家やアナリストの価格予想では、半減期現物ビットコインETFなどの理由から「BTC価格は10万ドル(約1,560万円)を超える」という予想が数多く語られていましが、今のところ大幅な価格上昇は見られておらず、記事執筆時点のBTC価格は57,457ドル(約896万円)となっています。

2023年8月10日〜2024年5月2日 BTC/USDの日足チャート(画像:TradingView)2023年8月10日〜2024年5月2日 BTC/USDの日足チャート(画像:TradingView)

BTCの重要ラインは「49,000ドル~52,000ドル」

ビットコイン価格が下落傾向にあることから、現在はビットコインのさらなる下落を警戒する意見も増えてきていますが、Xで11万人以上のフォロワーを有する著名アナリスト・トレーダーのCryptoBullet(@CryptoBullet1)氏は『BTC価格が49,000ドル~52,000ドル(約764万円〜811万円)を超えている限り心配する必要はない』と語っています。

同氏は49,000ドル~52,000ドルの価格帯を「維持すべき主要レベル」だと説明しており、現在のビットコインは第4波の状態にあり、これに続く最後の第5波では大幅な価格上昇が見られると予想しています。

ただし、現在の第4波は約26週間(182日間)にわたって続いた第2波と同じくらい続く可能性があるとのことで、夏の間は退屈な調整相場と不規則な乱高下が続く可能性があるとされて居ます。

このように語る同氏は、注目すべき重要な移動平均線(MA)として「EMA21」と「MA50」を挙げていて、夏の間は調整と乱高下に備え、第4波が終了したら、第5波に向けてロング(買い)ポジションをとる準備をすべきと述べています。

ビットコイン(BTC)の1週足チャート

49,000ドル~52,000ドル(維持すべき主要レベル)を超えている限り、心配する必要はありません。

現在は第4波の状態にあり、第4波は第2波とほぼ同じくらい時間がかかると考えています。

? 夏の間は退屈な調整相場と不規則な乱高下に備えてください。

注目すべき主な移動平均線:EMA21とMA50

第4波が終了したら、最後の第5波に備えてロングポジションを取る準備をしましょう ??‍?

最近では「ビットコインの下落」を警告する意見も増えてきており、2018年のビットコイン暴落予想を的中させたことでも知られるベテラントレーダーのピーター・ブラント氏は『悪いニュースを伝える立場になるのは嫌いだが、データはデータだ』と説明した上で「BTC価格は3万ドル付近まで下落する可能性がある」と警告しています。

>>価格予想に関する最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
11,958,437 JPY (5.82%)
81,758.71 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.62 T USD
VOLUME

$72.49 B USD

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか