売却懸念高まるドイツ政府のビットコイン「全て買い取る方針」TRON創設者

by BITTIMES   

トロン(Tron/TRX)の創設者であるジャスティン・サン氏は2024年7月4日に、大量売却の懸念が高まっているドイツ政府のビットコイン(BTC)を全て購入しようとしていることを明かしました。

ドイツ政府は海賊版映画サイト「Movie2k」から押収した約50,000 BTCを保有していましたが、2024年6月19日には約4億2,500万ドルに相当する6,500 BTCが移動されたことが報告されており、今月4日には複数の取引所に1,300 BTCを送金したことも報告されています。

一連の巨額送金を受けて、仮想通貨市場ではドイツ政府のビットコイン売却によるBTC価格下落が懸念されていますが、ジャスティン・サン氏は4日のX投稿で「市場への影響を最小限に抑えるために、ドイツ政府と交渉して全てのBTCを市場外で購入するつもりだ」と語っています。

私は市場への影響を最小限に抑えるために、ドイツ政府と交渉して全てのBTCを市場外で購入するつもりです。

Arkhamが公開しているデータによると、ドイツ政府は記事執筆時点で約24億3,000万ドル(約3,900億円)に相当する42,274 BTCを保有していますが、これらすべてのBTCが市場で売却された場合には、BTC価格がさらに下落する可能性があるため、仮想通貨業界では懸念の声が強まっています。

ジャスティン・サン氏のビットコイン購入はそのような売り圧の影響を抑えるためのものであり、市場外でドイツ政府から直接ビットコインを購入することによって、大量売却による価格下落を抑えることができると期待されています。

ただし、最近ではビットコインを大量保有している複数の「クジラ」が大量のBTCを取引所に送金していることも報告されているため、大量売却への懸念は依然として残っています。

また、先月24日には2014年に経営破綻した暗号資産取引所Mt.Gox(マウントゴックス)から「BTCとBCHの弁済を2024年7月から開始すること」も発表されていて、本日5日には「Mt.Goxのウォレットから47,229 BTCが移動されたこと」も報告されているため、Mt.Gox関連のBTC売却も懸念されています。

ジャスティン・サン氏が実際にドイツ政府からBTCを購入するかは現時点で不明であるものの、BTCの売り圧は着実に強まっているように見えるため、仮想通貨業界ではBTCを買い支えることができるかに注目が集まっています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
12,454,893 JPY (-0.02%)
83,118.54 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.65 T USD
VOLUME

$16.32 B USD

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット