Web3時代の新広告モデル:らくらく連絡網で『Answer to Earn』が始動

by BITTIMES

Digital Entertainment Asset(DEA)とシンプレクス株式会社が共同開発するWeb3技術を活用した新しい広告サービスを発表しました。2024年8月22日、「Answer to Earn」という名のサービスが、日本最大級の連絡網サービスである「らくらく連絡網」での配信を開始しました。

「らくらく連絡網」は、部活動やサークル、PTAなどの団体活動に欠かせないツールとして広く使われています。2024年3月末の時点で、39万団体、700万人もの会員が利用する人気サービスです。

「Answer to Earn」は、ユーザーが企業のクイズに答えて報酬をもらえる仕組みです。面白いのは、難しい知識がなくても誰でも参加できることです。クイズに答えるだけで、暗号資産やNFTがもらえるチャンスがあります。

この新しい広告の形が「らくらく連絡網」で始まったことで、700万人もの人に向けて、今までにない形の宣伝や調査ができるようになりました。企業にとっては、新しい方法で自社の商品やサービスをアピールできる機会となりそうです。

DEAは仮想通貨ディープコイン(DEP)の発行で知られる2018年設立の比較的新しい会社で、ゲームやNFTの取引所など、さまざまなWeb3関連のサービスを展開しています。DEAが運営する「PlayMining」というプラットフォームは、世界中で260万人以上の会員を持つ人気サービスです。「楽しみながら生活できる経済社会を」という考えのもと、どんどん新しいコンテンツを増やし、利用者を増やしています。

一方、シンプレックスは、銀行や証券会社のシステムを作ってきた会社です。1997年の創業以来、日本の大手金融機関のパートナーとして活躍してきました。最近では、その経験を活かして他の分野にも手を広げています。

「らくらく連絡網」を運営しているのは株式会社イオレです。2001年から、スマホやパソコン向けのサービスを幅広く手がけています。広告技術の開発や提供、Web3事業など、時代のニーズに合わせて事業を展開しています。

これまで広告といえば、見るだけ、聞くだけのものが多かったですが、「Answer to Earn」のような参加型の広告が増えれば、私たちと企業とのつながり方も変わってくるかもしれません。ユーザーにとっても企業にとっても、win-winの関係が築けるかもしれません。

「Answer to Earn」と「らくらく連絡網」の組み合わせが、どんな可能性を生み出していくのか。これからの展開が楽しみになります。新しい時代の広告のあり方を、私たちは目の当たりにしているのかもしれません。

>>最新の国内ニュースはこちら

DEAPcoin (DEP)
0.138868 JPY (-11.70%)
0.000956 USD
RANK

593
MARKET CAP

$27.47 M USD
VOLUME

$2.00 M USD

Source:DEA公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:DEA公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏