「ビットコインETFの譲渡所得は分離課税の対象」国税庁の見解報告に注目集まる

by BITTIMES

国税庁から得られた口頭回答の報告

国税庁が「日本居住者が米国のビットコインETFを譲渡した場合の所得は分離課税の対象となるか」という質問に対して「分離課税の対象になる」と回答したことが明らかになりました。

今回の回答内容は、クリプト税制研究者である泉絢也氏が2024年12月6日に報告したもので、日本居住者から委任を受けて国税庁に「米国ビットコインETFを譲渡した場合の所得は分離課税になるか」と問い合わせた結果、国税局を経由して「分離課税の対象となる」という口頭回答が得られたと報告されています。

公平性などの観点から議論に

日本では暗号資産取引で得られた利益は総合課税となるため、15%~55%(住民税10%を含む)の税率が課されますが、分離課税が適用される場合は20%の税率が適用されることになります。

今回の回答は「米国のビットコインETFが日本国内の証券取引所に上場した場合には、20%の税率が適用される可能性がある」ということを示すものであり、仮想通貨現物を売買した場合の税率よりも低い税率が適用されることを示しているため、公平性の観点から大きな注目を集めています。

ビットコインETFへの分離課税適用は、ETFをメインで取引する人にとっては嬉しいニュースであるものの、現物仮想通貨を取引したい人にとっては不公平に感じるものとなっています。

また、ビットコインETFの方が税率が低い場合は、国内暗号資産取引所での取引が減少し、日本の暗号資産交換業者に悪い影響が出る可能性があるとも懸念されています。

日本国内ではそもそも仮想通貨ETFの取り扱いが認められていないものの、今回の報告は「現物仮想通貨の利益にも申告分離課税を適用すべきではないか」という議論を加速させているため、今後も仮想通貨の税制改正に向けた議論は加速していく可能性があると期待されています。

>>税金関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案NEW

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援NEW

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道NEW

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポートNEW

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポート

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響かNEW

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響か

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆NEW

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も