トランプ政権での影響力確保に向けて競争激化?Rippleなど複数企業が巨額寄付=報道

by BITTIMES   

仮想通貨業界の主要企業が数百万ドル規模の寄付

RippleCoinbaseKrakenRobinhoodCircleなどの仮想通貨企業は、2024年11月の米大統領選挙以降にドナルド・トランプ次期大統領の就任式委員会に数百万ドル規模の金額を寄付したと伝えられています。

Politicoの報道によると、トランプ次期大統領の就任式委員会には主要な仮想通貨関連企業が少なくとも合計1,000万ドル以上を寄付しているとのことで、多くの企業はトランプ政権と友好な関係を築いて影響力を得ることを狙っていると伝えられています。

具体的な寄付額については、リップルが500万ドル相当、ロビンフッドが200万ドル相当を寄付したとのことで、、コインベース・クラーケン・サークルなどはそれぞれ100万ドル相当を寄付したとも報告されています。

また、リップル社のCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏と最高法務責任者のスチュアート・アルデロティ氏はトランプ大統領の就任式にも出席する予定で、コインベースのブライアン・アームストロングCEOは選挙以降にトランプ氏と2回面会したとも報じられています。

企業が狙うのはデジタル資産諮問委員会?

Politicoは、仮想通貨業界の主要企業がターゲットとしているものの1つとして、トランプ次期大統領が創設を公言している「デジタル資産諮問委員会」を挙げており、匿名希望の仮想通貨ロビイストが「皆がそのポジションを狙っている」と語ったことを伝えています。

しかし、そのような寄付金は民主党議員や監視団体からの批判の的にもなっているとされていて、そのような人々は「大統領が影響力を売っている」と批判していると報じられています。

ドナルド・トランプ次期大統領については「大統領就任初日に仮想通貨を政策上の優先事項として位置付ける大統領令を発令する可能性がある」との報道もなされていて、大統領令に関しては「仮想通貨業界関係者に政権内での発言権を与えるものになる」とも報じられています。

これらニュースは"関係者の話"などとして複数のメディアで報じられたものであるため、その内容が事実であるかは不明であるものの、これらが事実であれば、主要な仮想通貨企業がトランプ政権下で発言権を得るために競い合っている可能性もあると考えられます。

トランプ氏はすでに自身の仮想通貨関連プロジェクトで複数のブロックチェーン技術を活用していますが、特定の仮想通貨プロジェクトの関係者などがトランプ政権と深く関わることなどが発表された場合には、仮想通貨価格にも大きな影響が出る可能性があるため、今後の詳細発表には注目が集まっています。

>>米国関連の最新ニュースはこちら

Souce:Politico報道
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット