ビットバンク:コスモス(Cosmos/ATOM)取扱いへ|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク:コスモス(Cosmos/ATOM)取扱いへ|取引手数料無料キャンペーンも開催(Bitbank launches Cosmos (ATOM) trading with zero-fee campaign)

暗号資産取引所bitbank(ビットバンク)は2025年5月13日に、コスモス(Cosmos/ATOM)の取り扱いを開始したことを発表しました。ビットバンクはATOMの上場を記念した取引手数料無料キャンペーンも開催します。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

目次

取引所・販売所などでATOM取扱いへ

bitbank(ビットバンク)は2025年5月13日に、ビットバンクが提供している「現物取引(取引所)・販売所・暗号資産を貸して増やす」のサービスで、コスモス(Cosmos/ATOM)の取扱いを開始することを発表しました。

コスモス(Cosmos/ATOM)は、異なるブロックチェーンの相互運用性やスケーラビリティの向上などを目的としたブロックチェーン・仮想通貨プロジェクトです。

コスモスのネイティブトークンであるATOMは、ネットワークのセキュリティやガバナンスにおいて重要な役割を果たします。最近のアップデートでは、Cosmos SDKを活用した新しいブロックチェーンの開発が加速し、多様なアプリケーションが次々と登場しています。

「ATOM/JPY」取引手数料無料キャンペーン

今回の発表では、ATOMの取扱いを記念して『ATOM/JPYの取引手数料無料キャンペーン』を開催することも報告されています。

このキャンペーンの開催期間は「ATOMの取扱開始〜2025年6月12日午前11時59分まで」となっており、キャンペーン期間中は取引所サービスにおけるATOM/JPYのメイカー(※1)・テイカー(※2)手数料が0%になると説明されています。


※1:注文が取引板(気配値)に並ぶことにより、結果として市場の流動性を作る取引のこと
※2:注文が取引板(気配値)に並んだ既存の注文で約定することにより、結果として市場から流動性を取り除く取引のこと

>>日本国内の最新ニュースはこちら

暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら


Source:ビットバンク公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:ビットバンク公式発表から引用

  • URLをコピーしました!

Written by

BITTIMES 編集長のアバター BITTIMES 編集長 仮想通貨ライター

2016年から仮想通貨に関するニュース記事の執筆を開始し、現在に至るまで様々なWeb3関連の記事を執筆。
これまでにビットコイン、イーサリアム、DeFi、NFTなど、数百本以上の記事を執筆し、国内外の仮想通貨ニュースの動向を追い続けている。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨入門 - 基礎知識

市場分析・価格予想

目次