仮想通貨取引所「Easy Crypto」にネム(NEM/XEM)が上場:ニュージーランド

by BITTIMES   

ニュージーランド(New Zealand)の仮想通貨取引所Easy Crypto(イージー・クリプト)で暗号通貨ネム(NEM/XEM)の取り扱いが開始されました。交換可能な通貨はニュージーランドドル(NZD)となっています。

こちらから読む:仮想通貨ネム(NEM/XEM)とは?まずは基本的な内容を理解

Easy Crypto(イージー・クリプト)とは

Easy Crypto(イージー・クリプト)は、ニュージーランド(New Zealand)を拠点とする仮想通貨取引所です。2017年12月に設立されたばかりの取引所ですが、この半年間で急速に成長してきており、同国でも大きな注目を集めています。

取り扱う仮想通貨

2018年8月18日の時点では、41種類の仮想通貨を取り扱っており、
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
ライトコイン(LTC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
イーサリアムクラシック(ETC)
イオス(EOS)
ステラ(XLM)
リップル(XRP)
アイオータ(IOTA)
セントラリティ(CENNZ)
カルダノエイダコイン(ADA)
などの世界的にも注目度の高い仮想通貨を豊富に取り扱っています。

アルトコインも簡単に購入可能

公式サイトによると、ほとんどの取引はおよそ3分以内に完了するとのことで、実際に通貨を購入する際には同社が提供している『Easy Crypto Portfolio』と呼ばれるコールドウォレットに購入した通貨を送るか、自身がすでに所有している任意の仮想通貨ウォレットに送金するかを選択することができるようになっています。

一般的な仮想通貨取引所とは違い、シンプルな操作で各種仮想通貨を購入できる仕様となっているため、初心者の方でも簡単に利用できるような設計となっています。

ニュージーランドでは仮想通貨に関する議論が現在も続けられていますが、有望なブロックチェーン企業の拠点にもなっており、仮想通貨愛好家も多いことから長期的には今後もさらに仮想通貨が普及していくのではないかと考えられます。

NEMの技術も様々な国や地域で活用が進んできているため、今後はニュージランドでもNEM関連の新たなプロジェクトがスタートする可能性もあります。日本でも多くの人々に愛されているネム(NEM/XEM)や関連するプロジェクトに今後も期待が高まります。

ネム(NEM/XEM)は仮想通貨取引所 Zaif(ザイフ)でも購入することができます。

仮想通貨取引所 Zaif の画像 仮想通貨の積立もできる取引所Zaifはこちら

「Zaifコイン積立」の詳しい解説はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カタパルト実装に前進!NEM財団「最新ウォレットアプリ」開発パートナー企業を発表

カタパルト実装に前進!NEM財団「最新ウォレットアプリ」開発パートナー企業を発表

仮想通貨複数に長期投資「アメフト界のスター」Richard Sherman

仮想通貨複数に長期投資「アメフト界のスター」Richard Sherman

原子力発電所の余剰電力で「仮想通貨マイニング」ウクライナ政府が提案

原子力発電所の余剰電力で「仮想通貨マイニング」ウクライナ政府が提案

国内仮想通貨取引所:消費税増税後の「各種手数料」まとめ

国内仮想通貨取引所:消費税増税後の「各種手数料」まとめ

ロシア最大の国有銀行「デジタル資産関連サービス」を検討|独自通貨Sbercoinも計画

ロシア最大の国有銀行「デジタル資産関連サービス」を検討|独自通貨Sbercoinも計画

仮想通貨PundiX(NPXS)の詳細情報をまとめたレポートを公開|BINANCE Research

仮想通貨PundiX(NPXS)の詳細情報をまとめたレポートを公開|BINANCE Research

注目度の高い仮想通貨ニュース

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す