ネム(NEM/XEM)上場:仮想通貨取引所「BTC-Alpha」で取引可能に

by BITTIMES   

イギリスの仮想通貨取引所「BTC-Alpha」で、ネム(NEM/XEM)の取り扱いが開始されました。新しく追加された取引ペアは「BTC/XEM」となっています。

こちらから読む:BTC-Alphaに新たに上場した仮想通貨「NEM/XEM」とは?

仮想通貨取引所「BTC-Alpha」とは

BTC-Alphaの画像

BTC-Alphaとは、2016年1月にイギリスに設立された仮想通貨取引所です。
一般的な人気の高い仮想通貨だけでなく、マイナーな仮想通貨も多く取り扱っていることでも知られており、取引プラットフォーム自体も比較的シンプルなデザインで仕上がっています。

取引手数料は新規ユーザーの場合が「0.20%」となっており、1ヶ月間の取引量に応じて手数料も安くなる仕組みとなっています。仮想通貨の入金手数料は全て無料となっており、BTCの出金手数料は「0.00135 BTC」となっています。(*1)
(*1)2018年9月時点

ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
テザー(Tether/USDT)
・米ドル(USD)
を基軸通貨として取り扱っており、
イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
トロン(TRON/TRX)
モネロ(Monero/XMR)
リップル(Ripple/XRP)
などの主要な仮想通貨だけでなく、その他の仮想通貨取引所ではあまり目にすることのできない珍しい仮想通貨も数多く取り扱っています。

仮想通貨ネム(NEM/XEM)は、実用的な暗号通貨としてゆっくりと確実に世界中に広がってきており、ウクライナではNEMのブロックチェーン技術を「選挙投票」に活用する動きなども見られています。

国家の将来を決定する上で重要な役割を担う「選挙」を裏で支えるNEMは、今後もさらに多くの地域で利用されることになっていくでしょう。

ネム(XEM)の価格|2018年9月20日

ネム(XEM)の価格は、今月12日頃に一時的9円台まで下落しましたが、その後回復した後に横ばいの状態が続いており、2018年9月20日の時点では10円前後で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Ford:ブロックチェーンやジオフェンシングで「空気が綺麗な都市」目指す

Ford:ブロックチェーンやジオフェンシングで「空気が綺麗な都市」目指す

ビットポイント:ジャスミー上場記念「JMYがもらえる3つのキャンペーン」開始

ビットポイント:ジャスミー上場記念「JMYがもらえる3つのキャンペーン」開始

仮想通貨KINと3億人が使うチャットアプリ「Kik」が統合

仮想通貨KINと3億人が使うチャットアプリ「Kik」が統合

米Kraken「欧州地域でのライセンス取得」を計画|2021年内実現の可能性も

米Kraken「欧州地域でのライセンス取得」を計画|2021年内実現の可能性も

Flare Networks「ライトコインの統合」を発表|Sparkトークン(FLR)配布も予定

Flare Networks「ライトコインの統合」を発表|Sparkトークン(FLR)配布も予定

米金融大手State Street:暗号資産取引プラットフォーム「Pure Digital」に技術提供

米金融大手State Street:暗号資産取引プラットフォーム「Pure Digital」に技術提供

注目度の高い仮想通貨ニュース

Verify to earnで職務経歴・資格情報を報酬に「SHAREプロジェクト」公開:canow株式会社

Verify to earnで職務経歴・資格情報を報酬に「SHAREプロジェクト」公開:canow株式会社

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す