
オーストラリアの仮想通貨取引所「CoinSpot」にネム(NEM/XEM)が上場!
オーストラリア(Australia)の仮想通貨取引所CoinSpot(コインスポット)にネム(NEM/XEM)が上場しました。取引可能な通貨ペアは、オーストラリアドル(AUD)のみとなっています。
こちらから読む:仮想通貨ネム(NEM/XEM)とは?基本的な内容から専門的な知識まで
CoinSpot(コインスポット)とは
CoinSpot(コインスポット)とは、オーストラリアを拠点とする現地でも人気の高い仮想通貨取引所です。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・リップル(Ripple/XRP)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
・SIRIN LABS Token(SRN)
などの日本でも人気の高い仮想通貨を数多く取り扱っており、販売所での即時購入が可能な通貨の数は50種類以上にものぼります。
取り扱っている全ての仮想通貨はオーストラリアドル(AUD)での購入が可能となっており、販売所の売買手数料は、一律1%となっています。
市場で取引可能な通貨は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ネオ(Neo/NEO)
・ガス(Gas/GAS)
・パワーレジャー(Power Ledger/POWR)
となっており、取引所での取引手数料は、0.25%となっています。
ネム(NEM/XEM)は販売所のリストに追加されているため、オーストラリアドル(AUD)での即時購入のみに対応しています。
キャッシュレス化に取り組んでいるオーストラリアでは、非常に早い時期から積極的に仮想通貨を取り入れています。世界で初めて空港内店舗にビットコイン決済を導入しただけでなく、大学や小学校でもブロックチェーンや仮想通貨に関する教育を取り入れています。
最近のニュースでは、太陽光発電を用いた仮想通貨のマイニング(採掘)施設なども建設されており、世界中から注目を集めています。仮想通貨業界の最先端を突き進む国の一つでもあるオーストラリアで、ネム(NEM/XEM)がどのように普及していくのかにも注目です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Binance Coin(BNB)過去最高値「4,200円」を突破|長期的に価格上昇続く

MicrosoftがXboxプラットフォームにブロックチェーン技術を活用

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年11月22日〜28日

BINANCE:ユーロ(EUR)の取引ペア「6種類」を追加

オハイオ州:ビットコインによる税金支払いサービスの「一時停止」を発表

Fidelity×BlockFi「ビットコイン担保の現金融資サービス」提供へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
