香港の分散型取引所「LocalCoinSwap」リップル(XRP)の取り扱い開始

by BITTIMES   

香港を拠点とする分散型取引所(DEX)「LocalCoinSwap(ローカル・コイン・スワップ)」は2018年11月27日、仮想通貨リップル(Ripple/XRP)の取り扱いを開始したことを発表しました。

こちらから読む:XRPが上場した「分散型取引所(DEX)」とは?基本知識と関連記事

LocalCoinSwap(ローカル・コイン・スワップ)とは

Local-Coin-Swap

LocalCoinSwap(ローカル・コイン・スワップ)とは、香港を拠点とする分散型取引所(DEX)です。ピア・ツー・ピア(P2P)取引プラットフォームである「LocalCoinSwap」では、仮想通貨の買い手と売り手が安全かつ迅速に直接取引することができます。

今回新たに追加されたリップル(Ripple/XRP)の他にも、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ダッシュ(Dash/DASH)
モネロ(Monero/XMR)
などをはじめとする合計17種類の仮想通貨を取り扱っており、日本円(JPY)を含めた数多くの法定通貨にも対応しています。(2018年11月28日時点)

「LocalCoinSwap」に関する詳しい情報は以下の公式サイトからどうぞ
>LocalCoinSwapの公式サイト はこちら

リップル(Ripple/XRP)の価格|2018年11月28日

リップル(Ripple/XRP)の価格は、今月25日に約37円をまで下落したのちはやや回復してきており、2018年11月28日時点では「1XRP=42.64円」で取引されています。

2018年11月14日〜11月28日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2018年10月14日〜11月28日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

リップル(XRP)は、セキュリティ面も安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からでも購入することができます。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

リップル社:国際送金の管理・分析に役立つ「RippleNet Home」を発表

リップル社:国際送金の管理・分析に役立つ「RippleNet Home」を発表

Big Time Studios:NFT活用した本格アクションRPG「ビッグタイム」開発へ

Big Time Studios:NFT活用した本格アクションRPG「ビッグタイム」開発へ

カルダノ(ADA)はDApps開発の「信頼できる基盤」となる|Weiss Ratingsが賞賛

カルダノ(ADA)はDApps開発の「信頼できる基盤」となる|Weiss Ratingsが賞賛

仮想通貨はお金の「自然な進化過程」にすぎない ー ConsenSys創設者ジョセフ・ルービン

仮想通貨はお金の「自然な進化過程」にすぎない ー ConsenSys創設者ジョセフ・ルービン

ブロックチェーンで「性的暴行・DV」の被害者を支援:Smashboard

ブロックチェーンで「性的暴行・DV」の被害者を支援:Smashboard

米証券取引委員会(SEC)BINANCEの独自トークン「BNB」の違法性について調査か=報道

米証券取引委員会(SEC)BINANCEの独自トークン「BNB」の違法性について調査か=報道

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す