仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年2月17日〜23日

by BITTIMES   

2019年2月17日〜23日にかけて紹介した仮想通貨関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。
2020年6月追記:仮想通貨の呼称は2020年5月に「暗号資産」へと変更されました。記事内に記載されている「仮想通貨取引所・仮想通貨」などの表現は2020年5月以前の表現であり、現在は全て「暗号資産」へと変更されています。

「最大10万円が当たるキャンペーン」開催中|GMOコイン

GMO-lottery

GMOコインは、2019年2月16日〜2019年3月1日の期間にかけて「ビットコイン購入で最大10万円が当たる!キャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間中にGMOコインの「販売所」で5,000円相当のビットコインを購入し、見事当選したユーザーは「最大10万円の当選金」を受け取ることができます。

このイベントには「キャリーオーバー制度」や「敗者復活!山分けプログラム」なども含まれており、当選するチャンスが多く提供されているため、ビットコインの購入を予定している方はキャンペーンへの参加を検討されてみてください。

GMOコインで開催中のキャンペーン詳細はこちら

9歳の少年が「Lightning Network」でお小遣い稼ぎ

Lightning-Network-art

Nintendo Switch(ニンテンドー・スイッチ)が欲しくてたまらない9歳の少年デニス君は、ゲームの購入費用を稼ぐために自分で描いた絵を「Lightning Network(ライトニングネットワーク)」経由で販売するビジネスを始めました。

早速多くの注文に追われているデニス君は、「ビットコイン」と「ライトニング・ネットワーク」が可能にする"新しいビジネスモデル"を私たちにわかりやすく教えてくれています。

Twitter上で気軽にBTC送金「Tippin.me」リリース

Tippin

Twitter上で気軽にビットコイン(BTC)を送金することができる拡張機能「Tippin.me」のベータ版が16日にリリースされました。この機能をインストールすれば、Twitter上で簡単にビットコインを送金することができるようになり、Twitterアカウントを同期すれば、世界中のTwitterユーザーからビットコインを受け取ることもできるようになります。

TwitterのCEOであるJack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏も「Tippin.me」を賞賛するツイートを投稿しており、今後の普及にも期待が高まっています。

国内仮想通貨取引所18社の「統計情報」を公開|JVCEA

X-japan

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は、2019年2月20日に「みなし業者を含む国内の仮想通貨交換業者18社の統計情報」を公開しました。このレポートには国内仮想通貨取引所の「保有額・取引高」に関するデータが記載されています。

これまでは、保有額と取引量の両方でビットコインが「1位」となっていましたが、今回公開されたデータでは、日本円建ての暗号資産保有額でリップル(Ripple/XRP)がビットコイン(Bitcoin/BTC)を上回っていることが明らかにされています。

イーサリアムのハードフォークに対する「取引所の対応」まとめ

ETH-maintenance

2019年2月27日〜3月3日頃に予定されているイーサリアム(Ethereum/ETH)ハードフォークに伴い、日本国内の仮想通貨取引所からは「サービスの一部機能停止」などの"事前に確認しておくべき注意事項"が発表されています。

当メディアでは、各仮想通貨取引所の対応をまとめて確認するための「まとめ記事」を作成しています。記事執筆時点で確認ができている仮想通貨取引所は2社のみとなっていますが、今後も発表があり次第追記していきますので、イーサリアムを保有している方は早めに確認しておくようにしましょう。

Galaxy S10:仮想通貨ウォレットなど「複数の機能」を搭載

Galaxy-S10

SAMSUNG(サムスン)が発売を予定している新型スマートフォン「Galaxy S10(ギャラクシー・エステン)」に、仮想通貨ウォレット機能が搭載されることが正式に発表されました。現時点では、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)を保管できることや、仮想通貨決済、電子署名などの機能が利用できることが明らかになっています。

このデバイスには仮想通貨・ブロックチェーンに関する機能の他にも「ダイナミックAMOLEDディスプレイ」や「高性能カメラ」なども採用されています。記事内ではデバイス本体の動画も合わせて掲載しています。

FINNEY™:基本情報から購入方法までを徹底解説

FINNEY™の画像

SIRIN LABSが日本で販売を開始したブロックチェーンスマートフォン「FINNEY™(フィニー)」に関する詳しい情報をまとめた記事を作成しました。仮想通貨を安全に保管・管理することができるだけでなく、分散型アプリケーション(DApps)エアドロップ(無料配布)に関する魅力的な機能も備えている「FINNEY™」を画像付きでわかりやすく解説します。

「FINNEY™」に関する詳しい情報はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年4月5日〜11日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年4月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年7月17日〜23日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年7月17日〜23日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年8月9日〜15日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年8月9日〜15日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年5月8日〜14日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年5月8日〜14日

注目度の高い仮想通貨ニュース

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

裁判所の発表でXRP価格が急騰|リップル訴訟問題で新たな動き

裁判所の発表でXRP価格が急騰|リップル訴訟問題で新たな動き

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す