BINANCEのiOS版アプリが「App Store」に再登場

by BITTIMES

大手仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」が提供する"iOS端末向けアプリ"がApple(アップル)社の「AppStore」に復帰したことが発表されました。同アプリは今年5月にAppStoreから削除されていましたが、現在は再びダウンロードできるようになっています。

こちらから読む:Tポイントでビットコインが購入可能に「取引所」関連ニュース

BINANCE(バイナンス)は、2019年8月19日に同社のiOS向けアプリが「AppStore」に復帰したことを発表しました。

BINANCEのアプリはスマートフォンで気軽に仮想通貨の売買を行うことができるように設計されているため、ユーザーからも高い評価を得ていましたが、今年5月に一度AppStoreから削除されていました。

本来ならば、もう少し早い時期に復帰する予定であったものの、今回はApple社側のレビューが遅れていたと報告されています。記事執筆時点でこのアプリはAppStoreに公開されているため、iOS端末を利用している人はAppStoreで「Binance」と検索することによって、アプリをダウンロードすることができます。

>>「BINANCE"iOS版アプリ"」のダウンロードはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨・ブロックチェーンの「韓流ドラマ」2021年公開へ:K-Play Contents

仮想通貨・ブロックチェーンの「韓流ドラマ」2021年公開へ:K-Play Contents

仮想通貨取引所DeCurret(ディーカレット)システム障害で「全てのサービス」一時停止

仮想通貨取引所DeCurret(ディーカレット)システム障害で「全てのサービス」一時停止

暗号資産取次所SEBC「ビットコインの相談窓口」の営業日拡張へ|日曜・祝日も相談可能に

暗号資産取次所SEBC「ビットコインの相談窓口」の営業日拡張へ|日曜・祝日も相談可能に

Decentraland・The Sandboxなどで「JPYC経済圏」構築へ|JPYCとアドミンが事業提携

Decentraland・The Sandboxなどで「JPYC経済圏」構築へ|JPYCとアドミンが事業提携

Cardano(ADA)価格下落の中で取引活発化「BTCに次いで2番目に多い取引量」を記録

Cardano(ADA)価格下落の中で取引活発化「BTCに次いで2番目に多い取引量」を記録

double jump.tokyo:NFT領域で「Astar Network(ASTR)」と提携

double jump.tokyo:NFT領域で「Astar Network(ASTR)」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す