BINANCE:仮想通貨プロジェクト「Venus」を発表|政府・企業との協力も計画

by BITTIMES   

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)は2019年8月19日、新しい仮想通貨プロジェクトである「Venus(ヴィーナス)」を発表しました。同社はこれまでに培ってきた技術などを活用し、政府・企業・組織などと協力して既存の金融覇権を破る「オープンなコミュニティ」を構築すると説明しています。

こちらから読む:楽天ウォレット、現物取引サービスを開始「仮想通貨」関連ニュース

既存の金融覇権を破る「オープンなコミュニティ」を構築

BINANCE(バイナンス)が発表した仮想通貨「Venus(ヴィーナス)」は、Facebook(フェイスブック)が今年発表した仮想通貨「Libra(リブラ)」の"地域版"のようなものだと説明されています。

バイナンスは公式発表の中で、同社が「すでに様々な大陸の様々な地域でグローバルなネットワークを構築していること」や「独自のブロックチェーンでステーブルコインの取引サービスを提供していること」のほか「送金速度も銀行と同じレベルにまで達していること」などを説明しており、これらを基盤として政府やグローバル企業などの参加を求め、既存の金融覇権を破り、オープンでエコなコミュニティを構築していくという目標を語っています。

BINANCEはこれまでにも世界各国の規制を遵守しつつサービスを拡大してきており、現在は
・Binance Uganda(バイナンス・ウガンダ)
・Binance Jersey(バイナンス・ジャージー)
・Binance Singapore(バイナンス・シンガポール)
を立ち上げています。また今後2ヶ月以内には「Binance US」も正式にサービスが開始される予定となっています。

また、バイナンスは独自のブロックチェーンである「Binance Chain(バイナンスチェーン)」も立ち上げており、ビットコイン(BTC)ベースとしたステーブルコインと、英ポンド(GBP)をベースとしたステーブルコインも発行しています。

このような既存のサービスを活用していくことによって「Venus」のプロジェクトはより魅力的なサービスを展開していくことができると期待されます。

政府・企業・組織とも積極的に協力

「Venus」の詳細は明らかにされていないものの、バイナンスは世界で影響力を持つ政府や企業、組織などと協力していく意思を語っており、このような仮想通貨を活用していくために必要なこととして、各国政府に対して以下の3つことに注目することを推奨しています。

  1. 将来の金融システムにおけるブロックチェーンと仮想通貨の戦略的地位を確立する
  2. 一定の範囲内でサンドボックス制度を確立し、仮想通貨決済サービスをテストする
  3. 民間企業がステーブルコインを発行し、国境を越えた決済システムを開発できるようにする

バイナンスは今回の発表で「Venus」が「Libra」のようなプロジェクトであることを説明してはいるものの、バイナンスのCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏はLibraに反対している訳ではなく、以前はバイナンスが「Libra」に参加する可能性があることも示唆しています。

2019年8月19日|Binance Coin(BNB)の価格

BNB (BNB)
83,139.53 JPY (-1.12%)
0.00693212 BTC
RANK

5
MARKET CAP

¥11.71 T JPY
VOLUME

¥198.41 B JPY

バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)の価格は、今回の発表後に6%ほど上昇しており、2019年8月19日時点では「1BNB=3,065.92円」で取引されています。

BNBを購入することができる仮想通貨取引所BINANCEの登録方法はこちら

2019年8月12日〜2019年8月19日 BNBのチャート(画像:CoinMarketCap)2019年8月12日〜2019年8月19日 BNBのチャート(画像:CoinMarketCap)

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏