仮想通貨決済対応予定の米映画館AMC「ドージコイン(DOGE)受け入れ」も検討

by BITTIMES

映画チケットの購入手段として仮想通貨決済を受け入れることを予定している米国の映画館チェーン「AMCエンターテイメント」が、新たにドージコイン決済への対応を検討していることが明らかになりました。同社のCEOであるAdam Aron氏は現在、Twitter上で『DOGE決済を受け入れるべきかどうか』についてのアンケートを行なっています。

こちらから読む:ビットバンク、逆指値注文機能提供へ「暗号資産」関連ニュース

アンケート調査で70%が「DOGE決済対応」を支持

米国の映画館チェーン「AMCエンターテイメント」の会長兼CEOであるAdam Aron(アダム・アロン)氏はこれまでに「AMCが2021年末までに映画チケットの購入手段として仮想通貨決済に対応する予定であること」を明かしていましたが、今回は新たに同社がドージコイン決済への対応も検討していることが明らかになりました。

アダム・アロン氏は2021年9月22日のツイートで『ドージコイン決済への対応を検討すべきか』についてのアンケート調査を実施しており、記事執筆時点では『もちろん』という回答が全体の70%を占めています。

このTwitter調査であなたの意見を聞かせてください。AMCは2021年末までに、ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュをオンライン決済手段として受け入れる予定です。Twitterフィードで多くの人から『ドージコインも受け入れるべきだ』という意見をいただいております。AMCはドージコインの受け入れを検討すべきだと思いますか?

同社はすでに仮想通貨4銘柄への対応を予定しているため、ドージコイン決済への対応が正式に決定されれば、AMCで利用可能な仮想通貨は以下の合計5銘柄となることになります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Liteccoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)

ここ最近ではドージコインを決済手段として受け入れる企業が世界的に増えてきており、先日はオランダを拠点とする大手アダルトライブチャットサービス「BongaCams(ボンガカムス)」からもDOGE決済に対応したことが発表されています。

2021年9月22日|ドージコイン(DOGE)の価格

Dogecoin (DOGE)
22.08 JPY (-3.46%)
0.00000185 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.29 T JPY
VOLUME

¥110.62 B JPY

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)の価格は今年5月に74円付近まで上昇したものの、その後は下落傾向が続いており、2021年9月22日時点では「1DOGE=22.99円」で取引されています。

>>DOGEを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年3月27日〜2021年9月22日 DOGEの価格チャート(画像:CoinGecko)2021年3月27日〜2021年9月22日 DOGEの価格チャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏