Adam byGMO「初のお笑い芸人NFTトレーディングカード」販売へ

by BITTIMES   

GMOインターネットグループは2021年10月29日に、NFTマーケットプレイスである「Adam byGMO」でお笑い芸人・スギちゃんのNFTトレーディングカード計3,155種類を販売することを発表しました。Adam byGMOでお笑い芸人のNFTカードが発売されるのは今回が初であると報告されています。

スギちゃんのNFTトレーディングカード発売へ

GMOインターネットグループは2021年10月29日に、NFTマーケットプレイスである「Adam byGMO」で、日本時間2021年11月1日12時00分から「お笑い芸人・スギちゃんのNFTトレーディングカード計3,155種類」を販売することを発表しました。

「Adam byGMO」でお笑い芸人のNFTトレーディングカードが発売されるのは今回が初であるとのことで、今回発売されるスギちゃんのNFTトレーディングカードには3,155枚全てにシリアルナンバーが付けられていると説明されています。

記念すべき1枚目のNFTカードであるシリアルナンバー「No.00001」のアイテムはオークション形式で発売されるとのことですが、その他のアイテムは1枚あたり1,000円で定価販売されるとのことです。

オークション販売される「No.00001」のカード(画像:GMOインターネット)オークション販売される「No.00001」のカード(画像:GMOインターネット)

定価販売されるカードの一例(画像:GMOインターネット)定価販売されるカードの一例(画像:GMOインターネット)

「Adam byGMO」のサービスについて

「Adam byGMO」では、NFT売買で一般的に利用されているイーサリアム(ETH)での決済に加えて、「クレジットカード」や「銀行振込」による決済もできるようになっているため、仮想通貨に詳しくない初心者の方でも気軽に利用することができるようになっています。

また「Adam byGMO」で購入されたNFTコンテンツは「Adam byGMO」内で二次販売を行うこともできるようになっており、二次販売で発生した売り上げの一部はNFTコンテンツの作者であるクリエイターにロイヤリティとして還元される仕組みが採用されています。

さらに「Adam byGMO」では、Adam byGMOで購入したNFTコンテンツの保有者のみが視聴できる画像・音楽・動画形式の「保有者限定コンテンツ」などといった購入者限定の嬉しいコンテンツなども提供されています。

GMOインターネットは今回の発表の中で『今後もより多くの方にご利用いただき、コンテンツ流通をさらに活性化するために、英語・中国語(簡体字)対応をはじめとした機能拡充を予定している』と説明しています。

>>「Adam byGMO」の公式サイトはこちら
>>「ワイルドスギちゃんストア」はこちら
>>「GMOインターネット」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」