LINE:NFTエコシステム拡大に向け韓国・米国に「LINE NEXT」設立

by BITTIMES

LINE(ライン)は2021年12月16日に、グローバルなNFTエコシステムを本格的に構築するために韓国と米国に「LINE NEXT(ライン・ネクスト)」と呼ばれる2つの法人を設立したことを発表しました。韓国に設立された「LINE NEXT Corporation」はグローバルNFTプラットフォーム事業の戦略企画を行い、米国に設立された「LINE NEXT Inc.」はグローバルNFTプラットフォーム事業を運営すると報告されています。

こちらから読む:adidas、初のNFTコレクション発売へ「暗号資産」関連ニュース

グローバルなNFTエコシステムを本格的に構築

LINE(ライン)は2021年12月16日に、グローバルなNFTエコシステムを本格的に構築するために韓国と米国に「LINE NEXT Corporation」と「LINE NEXT Inc.」と呼ばれる2つの法人を設立したことを発表しました。

韓国に設立された「LINE NEXT Corporation」はグローバルNFTプラットフォーム事業の戦略企画を行い、米国に設立された「LINE NEXT Inc.」はグローバルNFTプラットフォーム事業を運営するとのことで、両社はLINE独自のブロックチェーンである「LINE Blockchain」とNFTを基盤に世界中のユーザーに新しいデジタル環境を広め、革新的なデジタル体験を提供することを目標としていると説明されています。

米国の「LINE NEXT Inc.」は、LINEが有するグローバルサービスの企画・開発・運営ノウハウやブロックチェーン技術をもとにして、グローバル顧客を対象としたNFTプラットフォームを提供することを予定しているとのことで、このプラットフォームを通じて、多様な国・地域の企業やクリエイターが簡単にNFTマーケットやサービスを構築できるようにサポートし、ユーザーがNFTを取引したり、コミュニティを形成できるエコシステムを構築する計画だと報告されています。

「LINE NEXT」のCEOに就任したLINEでLINE App ProductsおよびFintech CPOを務めている高 永受(コ ヨンス)氏は、LINE NEXTの設立について次のようにコメントしています。

NFTは、コンテンツ、ゲーム、ソーシャル、コマースなど、あらゆる領域でデジタル変革を起こし、ユーザー体験を革新する技術インフラです。LINEがアジアで革新的なテックカンパニーとして成功した経験をもとに、韓国ではグローバルNFTプラットフォームの戦略企画を、米国では様々なグローバルパートナー企業とともにNFTエコシステムとNFTのグローバルにおける大衆化を実現するサービスをリードしていきます。

LINEグループは暗号資産・ブロックチェーン関連事業を急速に拡大させてきており、記事執筆時点でも以下のような様々なサービスを展開しています。

  • LINE Blockchain(独自ブロックチェーン)
  • LINK(独自の暗号資産)
  • LINE BITMAX(日本向け暗号資産取引サービス)
  • BITFRONT(グローバル向け暗号資産取引所)
  • LINE Blockchain Developers(ブロックチェーンサービス開発プラットフォーム)
  • LINE BITMAX Wallet(デジタルアセット管理ウォレット)
  • NFTマーケットβ(NFTマーケットプレイス)

>>「LINE」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始NEW

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」