Rakuten NFT:初の販売コンテンツは「ULTRAMAN」のNFTに決定|2月25日サービス開始

by BITTIMES

楽天グループは2022年1月19日に、同社が2月25日にサービス開始を予定しているNFTマーケットプレイス・販売プラットフォーム「Rakuten NFT」で提供する最初のコンテンツが、円谷プロダクション制作のアニメ『ULTRAMAN(ウルトラマン)』のCGアセットを使用したNFTに決定したことを発表しました。

こちらから読む:暗号資産取引所で"国内初銘柄の上場発表"続く「国内ニュース」

「ULTRAMAN」のCGアセットを使用したNFTを販売

楽天グループは2022年1月19日に、同社が2月25日にサービス開始を予定しているNFTマーケットプレイス・販売プラットフォーム「Rakuten NFT」で提供する最初のコンテンツが、円谷プロダクション制作のアニメ『ULTRAMAN(ウルトラマン)』のCGアセットを使用したNFTに決定したことを発表しました。

「Rakuten NFT」は、スポーツ・音楽・アニメをはじめとするエンターテインメントなど様々な分野におけるNFTを、ユーザーが購入したり、個人間で売買したりすることができるマーケットプレイスと、IP(知的財産)ホルダーがワンストップでNFTの発行や販売サイトの構築を行うことができる独自のプラットフォームを併せ持つサービスとなっています。

楽天グループは2022年2月25日に「Rakuten NFT」のサービスを開始することを予定していますが、このサービス開始にあわせて『ULTRAMAN』の第1弾NFTとなる「ULTRAMAN」「SEVEN」「ACE」の限定ビジュアルとオリジナルエフェクトを楽しむことができる「高画質エフェクト付きプレミアムデジタルアート」のモーメント全3種類が発売されると説明されています。

NFT購入時の決済には「楽天ID」を使用することができるとのことで、「楽天ポイント」を貯めたり、使ったりすることも可能だと説明されています。また、購入したNFTは「Rakuten NFT」のマイページにコレクションすることができる他、マーケットプレイスに出品して販売することも可能だとされています。

なお、サービスが開始される2022年2月25日には、オンラインローンチイベント『#Rakuten_NFTはじまる』も開催されるとのことで、このイベントでは「Rakuten NFT」のサービス内容がわかりやすく紹介される他、今後販売予定のNFTコンテンツについても発表が行われると説明されています。

ULTRAMANのNFT販売概要(予定)

【販売開始日】
日本時間2022年2月25日(金)

【概要】
アニメ『ULTRAMAN』のCGアセットを使用した「高画質エフェクト付きプレミアムデジタルアート」のモーメント(ULTRAMAN、SEVEN、ACE:各1種・全3種)を販売

【販売単位】
1パック(パック内容:1モーメント)

【販売パック数】
「ULTRAMAN」「SEVEN」「ACE」各78パック

【販売価格】
7,800円(税込)/パック

「#Rakuten_NFTはじまる」オンラインイベント実施概要

【日時】
日本時間2022年2月25日(金)19:00~

【参加方法】
「Rakuten NFT」公式SNSよりアクセスし、オンラインで参加

【公式Twitter】
https://twitter.com/RakutenNFT

【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC8HIhLxVTgVxxx4HuS7ReFQ

>>「楽天グループ」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」