ビットバンク「ボバネットワーク(BOBA)」取扱いへ|OMG保有者へのエアドロップも

by BITTIMES   

暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2022年3月9日に、同社が提供している「現物取引所」と「暗号資産を貸して増やす」のサービスで国内初上場となる『ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)』の取扱いを2022年3月14日から開始すること発表しました。OMG保有者に対するBOBAエアドロップも同日14日に行われるとのことで、BOBAの取扱い開始を記念した『BOBA/JPY、BOBA/BTCの取引手数料無料キャンペーン』を開催することも報告されています。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年3月14日〜2022年4月13日午前9時59分まで」となっています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

ボバネットワーク(BOBA)3月14日から取扱い開始

bitbank(ビットバンク)は2022年3月9日に、同社が提供している「現物取引所」と「暗号資産を貸して増やす」のサービスで国内初上場となる『ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)』の取扱いを2022年3月14日から開始すること発表しました。

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)が新たに上場することによって、ビットバンクで取引可能な暗号資産は以下の合計14銘柄となります。(2022年3月9日時点の情報に基づく)
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
クアンタム(Qtum/QTUM)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
シンボル(Symbol/XYM)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
メイカー(Maker/MKR)
ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)NEW!

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)は、イーサリアムの課題である「スケーラビリティ問題」などを解決するために実用的なLayer2ソリューションを提供するプロジェクトであり、「Boba DAO」のガバナンスに使用できる他、Boba Networkのステーキングに参加することによって報酬を得ることもできるようになっています。

「現物取引所での取扱い」について

現物取引所で新たに追加される取扱いペアは「BOBA/JPY、BOBA/BTC」の2ペアとなっており、呼値・最小注文数量/取引単位・最大注文数量は以下のように設定されていると説明されています。

通貨ペア呼値最小注文数量/取引単位最大注文数量
(指値の場合)
BOBA/JPY0.001 JPY0.0001 BOBA600,000 BOBA
BOBA/BTC0.00000001 BTC0.0001 BOBA60,000 BOBA

「暗号資産を貸して増やすの募集」について

「暗号資産を貸して増やす」のサービスでは、2022年3月14日から"2022年3月期のBOBA貸出募集"が開始される予定であると報告されています。

「暗号資産を貸して増やす」とは、ビットバンクとの間で暗号資産貸借取引契約を締結することによって「最大年率3%の暗号資産」を1年後に受け取ることができるサービスであり、1年間の満了期日を迎えると「募集月に貸出した仮想通貨」+「同社所定の利用料」を受け取ることができるようになっています。

「OMG保有者に対するBOBAエアドロップ」について

ビットバンクは昨年11月に「OMG保有者に対するBOBAエアドロップ」に対応する方針を発表していましたが、今回の発表では『BOBAエアドロップ対象者へのBOBA付与を2022年3月14日のシステムメンテナンス中に実施する』ということも報告されています。

なお、BOBAトークン付与のためのスナップショット(OMGの保有量記録)は「日本時間2021年11月12日9時」に実施されていたため、このタイミングでビットバンクのアカウントにOMGを保有している方が今回のエアドロップの対象となります。

BOBAエアドロップでは「1OMG=1BOBA」の割合でBOBAが付与されることになっているため、『日本時間2021年11月12日午前9時時点のOMG保有数量と同じ数量のBOBA』が14日のメンテナンス時に付与されると説明されています。

「BOBA取引手数料無料キャンペーン」も開催

ビットバンクはボバネットワーク(Boba Network/BOBA)の取扱い開始を記念して、キャンペーン期間中のBOBA取引手数料が無料になる『BOBA取引手数料無料キャンペーン』を開催することも発表しています。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年3月14日〜2022年4月13日午前9時59分まで」となっており、キャンペーン期間中は「BOBA/JPY」と「BOBA/BTC」のメイカー・テイカー手数料が共に"0%"になると報告されています。

なお、ビットバンクの通常の取引手数料は「メイカー手数料:-0.02%」「テイカー手数料:+0.12%」となっているため、通常時でも指値注文で取引を行えば、取引金額の0.02%相当の手数料を受け取ることができるようになっています。

>>「ビットバンク」の公式発表はこちら

Boba Network (BOBA)
10.78 JPY (4.84%)
0.075148 USD
RANK

896
MARKET CAP

¥1.85 B JPY
VOLUME

¥915.18 M JPY

暗号資産取引所ビットバンクの新規登録はこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る