ビットバンク「iOSアプリのウィジェット機能」をアップデート|ホーム画面に価格表示

by BITTIMES   

暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2021年11月4日に、同社が提供しているiOS向けアプリのウィジェット機能をアップデートを行ったことを発表しました。これにより、ホーム画面にウィジェットを好きなサイズで表示させたり、表示させる暗号資産をカスタマイズしたりすることができるようになりました。

こちらから読む:コインチェック、BOBAエアドロップ対応方針を発表「国内ニュース」

ホーム画面に「仮想通貨価格・チャート」を一覧表示

bitbank(ビットバンク)は2021年11月4日に、同社が提供しているiOS向けアプリのウィジェット機能をアップデートを行ったことを発表しました。

今回のアップデートによって、iOS版のビットバンクアプリを利用しているユーザーは、ホーム画面にウィジェットを好きなサイズで表示させたり、表示させる暗号資産をカスタマイズしたりすることができるようになりました。

ウィジェットのデザインは5種類の中から好きなものを選ぶことができるようになっており、表示させる仮想通貨の種類・並び替え・表示順なども自分好みにカスタマイズできるようになっています。

ホーム画面に表示されるウィジェットには「通貨名・チャート・リアルタイム価格・上昇率」などが表示されるようになっており、価格が上昇している仮想通貨は緑、価格が下落している仮想通貨は赤でチャートが表示されるため、現在の相場の状況を直感的に確認することができるようになっています。

(画像:ビットバンク)(画像:ビットバンク)

ウィジェットの表示・カスタマイズ方法

「ウィジェットの表示方法」「ウィジェットのカスタマイズ方法」については以下のように説明されています。

【ウィジェットの表示方法】

  1. ホーム画面内の空白部分を長押し後、左上の+ボタンをタップし(端末によっては右上の場合あり)
  2. 設定できるアプリが表示されたら、その中からbitbankをタップ
  3. 全5種類の中から好きなサイズを選択して「ウィジェットを追加」をタップ
  4. 完了もしくは空白部分をタップすると設定完了

【ウィジェットのカスタマイズ方法】

  1. 表示されているウィジェットを長押しして「ウィジェットを編集」をタップ
  2. 編集画面に切り替わったらソートの変更やコインの並べ替えができる
  3. 表示するコインを変更する場合は、コイン名をタップして選択画面で表示させたいコインを選択

ビットバンクは仮想通貨取引の利便性を高めるための取り組みを続けており、先月末に「取引所サービスに逆指値注文・逆指値成行注文機能を追加したこと」や「取引所マッチングエンジンで大幅な性能向上を実現したこと」が報告されている他、今月は「取引所チャートに指値/逆指値注文を表示できる機能を追加したこと」やなども報告されています。

>>「ビットバンク」の公式発表はこちら
>>「ビットバンクのiOS向けアプリ」はこちら
>>「ビットバンクのAndroid向けアプリ」はこちら

暗号資産取引所ビットバンクの新規登録はこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン下落はこれから「1BTC=35万円予想」的中させたアナリストが警告

ビットコイン下落はこれから「1BTC=35万円予想」的中させたアナリストが警告

金融庁・財務省主導の「仮想通貨版SWIFT」FATFの承認獲得|数年以内の稼働目指す

金融庁・財務省主導の「仮想通貨版SWIFT」FATFの承認獲得|数年以内の稼働目指す

仮想通貨法案2017年4月1日施行で取引所はどうなるのか

仮想通貨法案2017年4月1日施行で取引所はどうなるのか

ポルシェ:NFTコレクション「PORSCHΞ 911」の発行停止を発表

ポルシェ:NFTコレクション「PORSCHΞ 911」の発行停止を発表

P2Eブロックチェーンゲーム「CryptoNinja Party!」第1回ゲームNFTセール開催へ

P2Eブロックチェーンゲーム「CryptoNinja Party!」第1回ゲームNFTセール開催へ

ナショナル・オーストラリア銀行:豪ドル連動ステーブルコイン「AUDN」発行へ

ナショナル・オーストラリア銀行:豪ドル連動ステーブルコイン「AUDN」発行へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

Cryptoys「Star Wars」のデジタルトイNFT販売へ|Flowブロックチェーンを活用

Cryptoys「Star Wars」のデジタルトイNFT販売へ|Flowブロックチェーンを活用

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

ビットコインマイニングの収益性、昨年末から「2倍以上」に増加

ビットコインマイニングの収益性、昨年末から「2倍以上」に増加

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

ビットポイント:PROJECT XENOの暗号資産「GXE」取扱いへ【国内初上場】

ビットポイント:PROJECT XENOの暗号資産「GXE」取扱いへ【国内初上場】

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

仮想通貨マイニング企業に30%課税「DAME税」を提案:米ホワイトハウス

仮想通貨マイニング企業に30%課税「DAME税」を提案:米ホワイトハウス

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す