【日本初】鉄道・バスのメタバースミュージアム「にしてつバース」展開へ:西日本鉄道

by BITTIMES

西日本鉄道株式会社は2023年1月19日に、メタバース上に鉄道とバスのミュージアムを構築した「にしてつバース」を2023年2月25日にオープンすることを発表しました。鉄道とバスのミュージアムをメタバース上に構築するのは日本初で、にしてつバース内では「にしてつNFTギャラリー」も展開、車両の写真がデザインされたオリジナルカードをLINE NFT上で販売するとも報告されています。

こちらから読む:北斗の拳、The Sandboxで世紀末LAND展開「メタバース」関連ニュース

オリジナルカードのNFT販売なども予定

西日本鉄道株式会社は2023年1月19日に、メタバース上に鉄道とバスのミュージアムを構築した「にしてつバース」を2023年2月25日にオープンすることを発表しました。同社は修正第15次中期経営計画で"メタバースの活用"を重点戦略として掲げているとのことで、鉄道とバスのミュージアムをメタバース上に構築するのは日本初の取り組みであるとも報告されています。

「にしてつバース」は無料で利用することが可能で、アバターを操作してミュージアムを回遊しながら、3D車両や各種展示などを鑑賞できるほか、電車やバスの車両運転席でのスイッチ操作体験などを楽しむことが可能、今後は電車やバスに関する企画展を開催するなど、魅力あるコンテンツを定期的に発信していくと説明されています。

また、にしてつバース内では「にしてつNFTギャラリー」も展開、データやデジタルコンテンツの唯一性を保証する仕組みであるNFTを活用して、車両の写真がデザインされた同社のオリジナルカードをNFTマーケットプレイスである「LINE NFT」上で販売するとも報告されています。

西日本鉄道は「にしてつバース」をバーチャルイベント会場やサービス提供の場として活用してメタバース上でさまざまな企画を展開し、新たな価値創造や顧客接点の強化に取り組んでいくことを予定しているとのことで、「にしてつバース」や「にしてつNFTギャラリー」の概要については以下のように説明されています。

「にしてつバース」の概要

【概要】
「にしてつバース」はメタバース上に構築した鉄道やバスのミュージアム。3D車両や各種展示などを鑑賞できるほか、電車やバスの車両運転席でさまざまなコンテンツの体験を楽しむことができる。

【サービス開始日】
2023年2月25日(土)

【利用料】
無料

【制作会社】
株式会社ドリームホールディングス

【利用方法】

  1. 公式サイトもしくは公式アプリからアクセス
  2. アバターを選択し、ニックネーム入力
  3. エントランスからスタート

【コンテンツ】

■鉄道ミュージアム

  • 3Dモデル(5000形)の展示、車両操作体験:車両運転席でドア開閉やワイパー・ランプの点灯などの操作が体験できる
  • 先頭車両(トレインヘッド)の展示:3000形・9000形・600形や観光列車(旅人・水都・THE RAIL KITCHEN CHIKUGO)の車両の一部を展示
  • 常設ギャラリー:普段は見られない車両や保線作業中の写真などを展示

■バスミュージアム

  • 3Dモデル(スマートループ)の展示、車両操作体験:車両運転席でドア開閉や運賃モニターなどの操作が体験できる
  • バスヘッドモデルの展示:一般路線バス、BRT(連節バス)、高速バス、福岡オープントップバスの車両の一部を展示
  • 常設ギャラリー:西鉄を題材にした漫画「マンガでわかる!西鉄バス運転士」のイラストを展示

(画像:西日本鉄道株式会社)(画像:西日本鉄道株式会社)

にしてつNFTギャラリーの概要

【名称】
にしてつNFTギャラリー

【概要】
鉄道やバスの車両の写真がデザインされた同社オリジナルカードをNFTとして販売

【販売サイト】
LINE NFT(にしてつバース内の展示品をクリックすると、LINE NFTの販売ページが表示されます。購入にはLINE NFTアカウント登録が必要となります。)

【オープン日】
2023年2月25日(土)予定

【イメージ】
画像左:600形
画像右:高速バス(ハーモニー)

(画像:西日本鉄道株式会社)(画像:西日本鉄道株式会社)

>>「西日本鉄道株式会社」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る