The Sandbox:香港最大の鉄道事業者「MTR」と提携|鉄道特化の仮想空間を構築

by BITTIMES   

人気のメタバースプラットフォームである「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」は2022年4月21日に、香港の独占鉄道事業者である「香港鉄路有限公司(MTR)」と提携したことを発表しました。The Sandboxの仮想空間に参入する初のグローバルな交通事業者であるMTRは、今回の提携を通じて『鉄道に特化した仮想空間』を構築して、ユニークで楽しい没入型の体験を提供していくと報告されています。

鉄道に特化した仮想空間で没入型体験を提供

ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は2022年4月21日に、香港の独占鉄道事業者である「香港鉄路有限公司(MTR)」と提携したことを発表しました。

香港鉄路有限公司(MTR)は香港最大の鉄道路線しているを展開している会社であり、地下鉄の運営を行なっているだけでなく、オクトパス(無線ICカード)発行・バス路線の運営・鉄道沿線の不動産開発などの事業も行っていると報告されています。

「The Sandbox」の仮想空間には世界中の様々な大手企業が参入していますが、グローバルな交通事業者が参入するのは今回が初であるとのことで『MTRはThe Sandboxのメタバース上に鉄道に特化した仮想空間を構築して、ユニークで楽しい没入型の体験を提供していく』と報告されています。

仮想空間に「没入型のバーチャルステーション」を建設

香港鉄路有限公司(MTR)は、The Sandboxの仮想空間上の土地(LAND)を取得して「没入型のバーチャルステーション」を建設し、若い世代を中心としたユーザーとの交流を深めることを目指しているとのことで、『鉄道の物理的な環境を模倣してゲーム化することによって、プレイヤーは電車に乗るだけでなく、想像力を膨らませながらMTRの旅を楽しむことができるようになる』と説明されています。

具体的には「列車の運転・駅の運営・進化し続ける仮想空間上でのエキサイティングな冒険」などといった新しい可能性が無限に広がっていると説明されており、『MTRと香港のコミュニティや文化が交差する瞬間を紹介する鉄道博物館ができるかもしれない』とも説明されています。

また、香港鉄路有限公司はバーチャル環境を利用して科学・技術・工学・数学の教育分野を総称する「STEM教育」を促進することも検討しているとも報告されています。

なお、香港鉄路有限公司が構築するバーチャルステーションは「The Sandbox」と戦略的パートナーの「Collectiv」と協業する形で制作されるとのことで、一般公開されているThe Sandboxのクリエイター向け制作ツール「VoxEdit」と「GameMaker」を使用して世界を構築し、一般公開後はプレイヤーによる無制限の創造を可能にする予定とも説明されています。

The Sandbox (SAND)
31.48 JPY (-16.03%)
0.216747 USD
RANK

84
MARKET CAP

¥78.11 B JPY
VOLUME

¥11.36 B JPY

>>「The Sandbox」の公式発表はこちら
>>「The Sandbox」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏