NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

by BITTIMES

Settler会計:クローズドベータ版のモニター募集

株式会社Settlerは2023年6月1日に、暗号資産やNFTの損益計算を行うことができるサービス「Settler会計」のクローズドベータ版ローンチに向けて、モニター参加者の募集を開始したことを発表しました。

Settlerは2022年1月に設立された東京都港区の企業であり、取引所やブロックチェーン上にある各種暗号資産の数量・日本円建て金額・ポートフォリオに占める割合を一括で把握できるサービス「Settlerポートフォリオ」の運営を行っています。

同社は暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」のクローズドベータ版を2023年6月12日にローンチすることを予定しているとのことで、今回の発表ではクローズドベータ版の公開に向けて"モニター参加者の募集"を開始したことが報告されています。

Settler会計の特徴

暗号資産の損益計算サービスは日本国内でも複数提供されていますが、Settler会計は「NFTの損益計算」に特に力を入れているため、NFTを売買している方やブロックチェーンゲームをプレイしている方向けの機能やサポートが充実していると説明されています。

Settler会計の特徴としては以下のようなものが挙げられています。

  • OpenSea上でのNFT取引を自動解析して損益に反映できる
  • NFTを自動識別して帳簿上で画像やコレクション名を表示する(一部NFTは画像表示などに非対応)
  • Settlerポートフォリオと連携して、実際の暗号資産やNFTの数量と帳簿上の数量を比較できる
  • 計算結果はfreeeにインポートできる仕訳データとしてエクスポートできる
  • 取引所での取引は取引所が出力する取引履歴データにて、ブロックチェーン上の取引はSettlerカスタムファイルを用意することで損益計算できる

(画像:株式会社Settler)(画像:株式会社Settler)

(画像:株式会社Settler)(画像:株式会社Settler)

(画像:株式会社Settler)(画像:株式会社Settler)

仮想通貨やNFTを売買して一定の利益が出た場合には、損益計算を行った上で確定申告・納税を行う必要がありますが、NFTの損益計算は複雑な作業となるため、Settler会計を利用すればNFTの損益計算を簡素化することができると期待されます。

Settler会計のクローズドベータ版に参加したい場合は「専用の申込フォーム」から名前・メールアドレスを入力して、簡単な質問に回答することによって応募することが可能です。

>>税金関連の最新記事はこちら

Settler発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【Twitter乗っ取り事件】主犯格の「17歳少年」逮捕|米司法省は3人を訴追

【Twitter乗っ取り事件】主犯格の「17歳少年」逮捕|米司法省は3人を訴追

ビットコイン、ついに「上昇トレンド」突入か|S2Fモデルで強気相場前のシグナル点灯

ビットコイン、ついに「上昇トレンド」突入か|S2Fモデルで強気相場前のシグナル点灯

人気NFTの「CryptoPunks・Meebits」商業利用が可能に|Yuga Labsが知的財産権を取得

人気NFTの「CryptoPunks・Meebits」商業利用が可能に|Yuga Labsが知的財産権を取得

インテル・ミラノ:仮想通貨DigitalBits(XDB)開発企業「Zytara Labs」と提携

インテル・ミラノ:仮想通貨DigitalBits(XDB)開発企業「Zytara Labs」と提携

GMOコイン:Private APIの呼出上限を「1秒間に最大10回」に変更

GMOコイン:Private APIの呼出上限を「1秒間に最大10回」に変更

仮想通貨上級者も被害に遭う可能性|BINANCE CEO「ゼロ送金攻撃」について注意喚起

仮想通貨上級者も被害に遭う可能性|BINANCE CEO「ゼロ送金攻撃」について注意喚起

注目度の高い仮想通貨ニュース

dHealth Network(DHP)「COSMOS版のブロックチェーンエクスプローラー」が登場

dHealth Network(DHP)「COSMOS版のブロックチェーンエクスプローラー」が登場

SHIB関連のDeFiサービス「K9 Finance」のプレビュー画像公開

SHIB関連のDeFiサービス「K9 Finance」のプレビュー画像公開

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

Flare Network:分散型のCEXスタイル取引アプリ「Raindex」リリース

Flare Network:分散型のCEXスタイル取引アプリ「Raindex」リリース

「SHIBは買い」ビットコイン初期投資家ダヴィンチ・ジェレミー氏が支持

「SHIBは買い」ビットコイン初期投資家ダヴィンチ・ジェレミー氏が支持

Wormholeの仮想通貨「W」本日エアドロップ|大手取引所にも上場予定

Wormholeの仮想通貨「W」本日エアドロップ|大手取引所にも上場予定

より優れた仮想通貨投資とは:2024年のバナナガンとビットボット

より優れた仮想通貨投資とは:2024年のバナナガンとビットボット

Web3対応の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」登場|パソコン・スマホ両方のゲームに対応

Web3対応の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」登場|パソコン・スマホ両方のゲームに対応

フィンテックの未来が見える「Wiki Finance Expo 香港 2024」香港が再び世界の脚光を浴びる

フィンテックの未来が見える「Wiki Finance Expo 香港 2024」香港が再び世界の脚光を浴びる

BNB Chain「最大報酬100万ドルのミームコインイベント」開催へ

BNB Chain「最大報酬100万ドルのミームコインイベント」開催へ

「ビットコインはまだまだこれから」SkyBridge創業者の強気なBTC価格予想

「ビットコインはまだまだこれから」SkyBridge創業者の強気なBTC価格予想

2024年4月に成長が期待される仮想通貨

2024年4月に成長が期待される仮想通貨

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す