シバイヌのバーン運動が止まらない「SHIB・BONE・LEASH」で大規模な焼却処分報告

by BITTIMES   

「合計80ETH相当のSHIB」をバーン

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)で2024年3月9日に大規模なバーン(焼却処分)が実施され、SHIB・BONE・LEASHなどのエコシステムトークンが続々とバーンされていることが明らかになりました。

SHIBのマーケティングリーダーであるLUCIE氏は3月8日のX投稿で「SHIBバーンのために40 ETHが集められた」と報告していましたが、本日9日には「最終的には80 ETH(約34万ドル)相当のSHIBがバーンされた」との説明がなされています。

最終的に、約34万ドル相当(80 ETH相当)のSHIBがバーンされました。

「BONE・LEASHのバーン報告」が続く

SHIBエコシステム内のバーン活動はその後も続々と報告されており、LUCIE氏のバーン報告の数分後にはSHIBコミュニティの管理者の1人であるRagnarShib氏(@RagnarShiba)から「BONEとLEASHのバーンが実施されたこと」も報告されています。

RagnarShib氏の報告によると、SHIBのバーン用ウォレットでは「SHIBのバーン2件」に加えて「19,551 BONE(約342万円相当)のバーン」と「28.76 LEASH(約321万円相当)のバーン」が記録されていると説明されています。

バーン用ウォレットでは4件のバーン取引がありました。SHIBをバーンした取引が2件、LEASHをバーンした取引が1件、BONEをバーンした取引が1件です。

BONEとLEASHがどの資金を用いてバーンされたのかは明らかにされていないものの、先月ローンチされた新しいNFTコレクション「SHEboshis」では、収益の10%をSHIB関連トークンのバーンに充てる(SHIB:6%、BONE:1%、LEASH:1%、TREAT:1%、SHI:1%)とも説明されていたため、今回のバーンはSHEboshis関連のものである可能性があるとも考えられています。

大手取引所もSHIBバーンに貢献?

SHIBのバーンには世界的に有名な複数の大手暗号資産取引所も貢献しているようで、2024年3月7日には「Crypto.comCoinbaseKrakenBINANCERobinhood」などの取引所が毎日SHIBをバーンしているとも報告されています。

毎日SHIBをバーンしてくれる「Crypto.com、Coinbase、Kraken、BINANCE、Robinhood」に感謝します。

でも、なぜそうしているのか気になります。何が起こっているのでしょうか?Shib Magazineを通じて知ることができればいいのですが。

そして、SHIBARMYの皆さんもShibariumを実装してくれたら嬉しいです???

小さな水滴もいつかは海になる。

SHIBのバーン運動はSHIB関連プロジェクトなどでも進められているため、今後はSHIBエコシステム全体の成長に伴い、SHIB関連トークンのバーンがさらに加速していくことになると予想されます。

なお、リアルタイムのSHIBバーン数量などは「Shibburn.com」で確認することが可能で、2024年3月9日時点におけるSHIBの総燃焼量・総供給量・循環供給量については以下のように報告されています。

最大供給量999,982,367,670,093 SHIB
総燃焼量410,723,043,207,306 SHIB
総供給量589,276,956,792,693 SHIB
循環供給量582,456,810,781,087 SHIB

>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001774 JPY (0.56%)
0.000012 USD
RANK

17
MARKET CAP

¥1.05 T JPY
VOLUME

¥20.47 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
37.57 JPY (0.61%)
0.261807 USD
RANK

439
MARKET CAP

¥8.64 B JPY
VOLUME

¥688.21 M JPY
Doge Killer (LEASH)
18,144.62 JPY (1.70%)
126.44 USD
RANK

882
MARKET CAP

¥1.93 B JPY
VOLUME

¥234.98 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る