OpenEden:XRPL上で米国短期証券をトークン化|リップル社は1,000万ドルを投資

by BITTIMES

Ripple(リップル)社は「OpenEden」がトークン化された米国債(米国財務省短期証券:T-Bills)をXRPL上で提供することを、2024年8月1日に発表しました。

OpenEdenはRWAに焦点をあてたプラットフォームを展開しており、RWAをDeFi上に展開することを目指しています。トークン化された米国債はOpenEdenが展開するRWA領域の商品です。

OpenEdenのトークン化された米国債の裏付け資産は、米短期証券と米債券を担保にしたリバースレポ(有価証券貸借取引)で運用されます。OpenEdenは、最も安全な投資の一つであると主張しています。

今回の発表に伴って、リップル社は自社の米国債を運用するファンドから1,000万ドル(約15億円)をOpenEdenのトークン化された米国債に割り当てることも公表しました。OpenEdenへの割り当ては、大規模なファンドの一部であることも合わせて公表されています。

また、KYCやマネーロンダリング対策を行う旨も明らかになっており、厳しい規制に対応する方針となっています。

OpenEdenのトークン化された米国債は、2024年6月に格付け機関の「ムーディーズ」から、「A」の格付判定を受けたことも公表されています。トークン化された米国債として、格付機関からAの判定を受けた唯一の商品になっています。

ムーディーズは、トークン化された米国債を発行するファンドに、A格付を与えました。

これにより、OpenEdenのトークンは、トークン化された米国債として初めて「投資適格」を取得しました。

OpenEdenによると、トークン化された米国債のTVLは「約110億円」を突破しており、RWAの利回りをオンチェーンにもたらすことに対するニーズが高まっていると指摘しています。

XRPL上のOpenEdenのトークン化された米国債は今後、今年後半にローンチ予定となっているリップルのステーブルコインを含む、複数のステーブルコインからトークンを発行可能になります。

リップル社は2024年6月にも、英国金融行為規制機構(FCA)規制下のデジタル資産取引所・ブローカーである「Archax」との提携も発表しており、この提携によりXRPL上にRWAが今後1年間で数億ドル流入すると公表しました。こういった動向から、直近でリップル社がRWAに焦点を当てていることがわかります。

>>XRP関連の最新ニュースはこちら

XRP (XRP)
317.13 JPY (-0.76%)
2.12 USD
RANK

4
MARKET CAP

$123.60 B USD
VOLUME

$4.62 B USD

Ripple公式発表

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」