過去最高値更新迫るビットコイン、下落した場合の買い増しラインは?

by BITTIMES

過去最高値更新前の調整はわずか?

X(旧Twitter)で73万人以上のフォロワーを有する著名アナリストのミカエル・ヴァン・デ・ポッペ氏は2024年10月18日のX投稿で「ビットコイン(BTC)は私が思っていたほど大きく下がらないかもしれない」と語りました。

ミカエル・ヴァン・デ・ポッペ氏は仮想通貨の価格予想を投稿していることでも知られる著名アナリストであり、BTCを含む様々な仮想通貨の価格予想をXやYouTubeチャンネルで公開しています。

同氏はビットコイン価格の長期的な上昇を予想しつつ、短期的には一度大きく下落する可能性があると予想していましたが、18日の投稿では「BTCは65,000ドル(約974万円)付近まで下落した後に過去最高値を更新する」という予想が語られています。

なお、価格上昇の理由については「欧州中央銀行(ECB)の利下げや米国の雇用削減データがビットコインをより速い段階で押し上げる可能性がある」と説明されています。

ビットコインは、私が考えていたほど大きく下がらないかもしれません。

欧州中央銀行(ECB)の利下げやアメリカの雇用削減データが、ビットコインをより早い段階で押し上げる可能性があります。

67,000ドル前後が押し目買いのライン?

ミカエル・ヴァン・デ・ポッペ氏は2024年10月21日の投稿で「ビットコインは過去最高値更新の目前にある」との考えも語っています。

21日の投稿では、71,679ドル(約1,074万円)付近まで上昇した後に67,000ドル(約1,004万円)まで下落してから上昇するというシナリオが投稿されていて、「過去最高値更新が今月か来月かはわからないが、強気相場は到来しているため、このシナリオが実現したら私は押し目が買いする」とコメントされています。

なお、同氏が投稿した画像では、66,000ドル〜67,000ドル(約989万円〜1,004万円)の価格帯が押し目買いのラインになることが示唆されています。

ビットコインは7万ドルの壁にアタックして、その後の流動性を確保することを目指しています。

私は新しい最高値(ATH)を更新する寸前にいると思います。

それが今月か来月かはわかりませんが、強気相場は到来しています。

このシナリオが実現すれば、私は押し目買いします。

ビットコインの長期的な価格予想ではさらなる価格上昇を予想する意見が多く出ていますが、短期的な価格予想は強気派の間でも意見が分かれています。

ロバート・キヨサキ氏もビットコインに強気なことで知られる著名人の1人ですが、今月13日には「金・銀・BTCを含むすべての資産が大暴落する可能性がある」と警告する投稿がなされています。

2024年11月5日には米大統領選挙が控えているため、仮想通貨市場でも慎重な動きが続いていますが、投資家の多くは「下落したとしても長期的には再び上昇する」と考えているようで、キヨサキ氏も13日の投稿でBTCが暴落した場合には安値で買い漁る予定であることを語っています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=149.83円)

>>その他の価格予想はこちら

Bitcoin (BTC)
11,283,801 JPY (0.39%)
77,834.08 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.54 T USD
VOLUME

$61.69 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測