ビットコインETFオプションの上場が確定|早ければ明日にも取引開始か

by BITTIMES

ビットコインETFオプションは時間の問題

オプション取引の保証・清算業務を手掛ける米オプションズ・クリアリング(OCC)は2024年11月18日に、ビットコイン現物ETFのオプション取引について上場準備を進めていることを発表しました。

ビットコインETFのオプション取引については、2024年9月20日に米国証券取引委員会(SEC)がブラックロックのiShares Bitcoin Trust(IBIT)のオプション上場と取引を承認、2024年11月15日には米国商品先物取引委員会(CFTC)がオプション上場を承認する通知を発表していました。

これらの承認によってビットコインETFオプションはOCCの判断に委ねられる形となっていましたが、18日にはOCCから上場準備中との発表が行われています。

今回の発表については、BloombergのETFアナリストであるエリック・バルチュナス氏からも報告されていて「これで準備は整った。あとは"いつ実現するか"の問題であり、"実現するかどうか"の問題ではなくなった」とコメントされています。

ビットコインETFオプションについて、OCCはCFTCの金曜日の承認に対して「オプションの上場準備を進めている」と発表しました。これで準備は整いました。あとは「いつ実現するか」であり「実現するかどうか」の問題ではありません。正確な日付は分かり次第お知らせします。Dunkirk Tradingの情報提供に感謝します。

早ければ明日にもナスダックで取引開始か

ビットコインETFオプションとは、ビットコインETFに関連するオプション取引のことであり、これによって投資家はビットコインETFの価格変動に対して特定の権利(買う権利や売る権利)を購入できるようになります。

OCC承認後の上場プロセスについては「数日以内に完了することが多い」と報告されていて、NASDAQ(ナスダック)のETP上場責任者であるアリソン・ヘネシー氏がBloomberg TVで「早ければ明日にもこれらのオプションを上場し、取引を開始する意向だ」と語ったことも報じられているため、早ければ米国時間2024年11月19日にもビットコイン現物ETFのオプション取引が開始される可能性があると予想されています。

ナスダックに上場しているのはブラックロックのIBITのみであるため、明日にはナスダックでIBITのオプション取引が開始される可能性があると予想されていますが、その他のビットコイン現物ETFオプションも数日以内に取引開始される可能性があると期待されています。

ビットコイン現物ETFのオプション取引は投資家から待ち望まれていたツールの1つであるため、実際に取引が開始されればビットコインや仮想通貨への機関投資家の関心がさらに高まると期待されています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
12,866,341 JPY (1.04%)
85,906.15 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.70 T USD
VOLUME

$39.23 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」