ライトコイン(LTC)が「Facebook Messenger」で利用可能に|Lite.IM

by BITTIMES   

ライトコイン(Litecoin/LTC)の送金・保管を行うことができる「Lite.IM」が、Facebook(フェイスブック)のMessenger(メッセンジャー)で利用できるようになりました。仮想通貨広告に厳しい規制を定めていたFacebookが初めて正式に暗号通貨を採用したこともあり、LTCの価格はやや上昇しています。

こちらから読む:独自の仮想通貨発行も検討?「Facebook」関連ニュース

Lite.IMとは

lite-im

Lite.IMは、ショートメッセージサービス(SMS)を使って仮想通貨ライトコイン(Litecoin/LTC)を簡単に保管・管理・送金することができるサービスを提供しています。以前はTelegram(テレグラム)で利用できるようになったことでも話題となっています。

Lite.IMは、送金を行う際に送金用アドレスを必要としないことが大きな特徴の一つです。一般的な仮想通貨ウォレットのアドレスは複雑な数字の羅列が多いため、実際に送金を行うにはやや不便でもありましたが、Lite.IMは「メールアドレス」や「電話番号」などいった多くの人が普段から利用しているものでライトコインの送金を行うことができます。

また、Lite.IMはユーザーの秘密鍵情報を管理していないため、「Lite.IM」ユーザーは自分の資産を完全に自分自身で管理することができます。Lite.IMのサービスは「中央管理型プラットフォーム」の持つ相互運用性のメリットと、「ユーザー中心型ウォレット」の持つメリットの両方を兼ね備えています。

Facebook「初」承認

facebook-blockchain

Lite.IMの公式発表によると、Lite.IMは「Facebook」から承認を受けた初めての仮想通貨ウォレットだと伝えられています。Facebookは以前から仮想通貨関連の広告に厳しい規制を定めていることで話題となっていたため、LitecoinがFacebookのサービス内で利用できるようになったことは仮想通貨業界全体にとっても大きな前進であると言えます。

当然メッセンジャーアプリ内でライトコインの送金を行う場合にも、ライトコインのウォレットアドレスを毎回入力する必要はありません。「Lite.IM」と「メッセンジャー」の利用登録を完了しているユーザーであれば、登録されているメールアドレスや電話番号だけで簡単にLTCを送金することができます。

仮想通貨が世界中に広く普及し、実際に利用できる環境を構築していくことが重要だと言われている今の業界にとって、20億人のユーザーを持つFacebookでライトコインが利用できるようになったことは大きな意味を持ちます。すでに世界中で多くの人々に利用されているライトコインは今後もより多くの場面で利用できるようになっていくでしょう。

ライトコイン(Litecoin/LTC)の価格|2018年11月3日

Litecoin (LTC)
11,273.19 JPY (2.92%)
0.00093030 BTC
RANK

21
MARKET CAP

¥851.79 B JPY
VOLUME

¥53.27 B JPY

ライトコイン(Litecoin/LTC)の価格は、5,500円以下にまで下落していましたが、今回の発表が行われた2018年11月1日あたりから大きく上昇しており、2018年11月3日時点では「1LTC=約5,782円」で取引されています。

2018年11月3日 ライトコインのチャート(引用:coingecko.com)2018年11月3日 ライトコインのチャート(引用:coingecko.com)

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る