Braveブラウザの報酬機能が「iPhone・iPad」でも利用可能に|バージョン1.0公開

by BITTIMES   

ブロックチェーン技術や仮想通貨報酬システムなどを取り入れた人気のブラウザ「Brave(ブレイブ)」は、バージョン1.0をリリースしたことを発表しました。新しいバージョンでは仮想通貨「ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)」で報酬を受けることができる「Brave Rewards」がiOS端末でも利用できるようになっています。

こちらから読む:BINANCE、全ての法定通貨サポートへ「仮想通貨」関連ニュース

次世代型ブラウザ「Brave Ver1.0」公開

Brave(ブレイブ)は、2019年11月13日に「Windows・macOS・Linux・Android・iOS」向けの新しいバージョンである「Ver1.0」をリリースしたことを発表しました。このブラウザーはユーザーのプライバシーを重視したブラウザとなっており、「WEBサイト上に表示される広告をブロックする機能」や「広告表示を許可することによって仮想通貨で報酬を得ることができる機能」などが搭載されています。

次世代型ブラウザとも呼ばれる「Brave」は、3〜6倍の高速ブラウジングを提供するだけでなく、一般的なブラウザと同様の「プライベートブラウジングモード」にプラスして「Torネットワーク(*1)を介したブラウジング」を行うこともできるようになっています。
(*1)Torネットワーク:匿名で暗号化されたネットワークのこと。

また「Brave」には広範なトラッキング防止機能も搭載されているため、ユーザーは「誰かにインターネット上での行動を追跡されているかもしれない」といった不安を解消することもできます。

Brave Rewardsが「iOS端末」に対応

「Brave」の代表的な機能の一つである「Brave Rewards」は、WEBサイトの作成者に仮想通貨で寄付したり、広告を表示することによってベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)で報酬受け取ることができる機能を提供しています。この「Brave Rewards」はこれまでデスクトップアプリやAndroidデバイスでのみの提供となっていましたが、新しいバージョンではiPhone・iPad向けにも提供されています。

これまで利用可能だった「Braveブラウザ」は"ベータ版"となっていましたが、今回リリースされた「Ver1.0」は"正式版"となっています。「Brave」はベータ版の時点でも"世界中で毎月870万人の人々"に利用されていたと報告されているため、今後はユーザー数がさらに増加していくことになると期待されます。

「BraveブラウザのVer1.0」は、Windows・macOS・Linux・Android・iOS向けに日本語を含めた52ヶ国語で提供されています。実際に利用してみたい方は以下のリンク先のページからダウンロードすることができます。

>>「AppStore」からのダウンロードはこちら
>>「Google Play」からのダウンロードはこちら
>>「デスクトップ版」のダウンロードはこちら
>>「Braveの公式サイト(日本語)」はこちら

2019年11月14日|Basic Attention Token(BAT)の価格

Basic Attention Token (BAT)
18.66 JPY (2.46%)
0.00000154 BTC
RANK

180
MARKET CAP

¥27.91 B JPY
VOLUME

¥2.05 B JPY

Basic Attention Token(BAT)の価格は2019年9月末頃から順調に回復してきており、2019年11月14日時点では「1BAT=28.02円」で取引されています。

BATを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年8月16日〜11月14日 BATのチャート(画像:coingecko.com)2019年8月16日〜11月14日 BATのチャート(画像:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載NEW

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表NEW

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレードNEW

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携NEW

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏