Libra協会に政府系ファンドを含む「投資会社3社」が参加

by BITTIMES   

Libra Association(リブラ協会)は2020年5月14日に「Temasek(テマセク)、Paradigm(パラダイム)、Slow Ventures(スロー・ベンチャーズ)」の3社が新たな協会メンバーとして参加したことを発表しました。

こちらから読む:決済企業・NPO団体などが続々と参加「Libra」関連ニュース

Libra決済システム構築に向けメンバーを拡大

Libra協会は2020年5月14日に、同協会の新メンバーとして
・Temasek(テマセク)
・Paradigm(パラダイム)
・Slow Ventures(スロー・ベンチャーズ)
の3社が参加したことを発表しました。

Temasek(テマセク)はシンガポールに本社を構えるグローバルな政府系投資会社であり、3,000億シンガポールドル(約22兆円)以上の金融資産を有する"投資の巨人"として知られています。同社はアジア市場に特化して投資を行っていることでも知られています。

Paradigm(パラダイム)はサンフランシスコを拠点とする主要な仮想通貨とビジネスに焦点を当てた仮想通貨投資会社であり、Slow Ventures(スロー・ベンチャーズ)はサンフランシスコに本社を置くテクノロジー業界などに投資している投資会社です。Slow Venturesはビジネスシーンで広く利用されているコミュニケーションツール「Slack(スラック)」などにも投資を行っています。

「Paradigm」と「Slow Ventures」はLibra協会に参加する新しい投資ファンドであり、『両社の技術力とブロックチェーン・デジタル資産関連の取り組みは、Libra決済システムのオープンで競争力のある長期的な発展を促進する』と説明されています。

Libra協会は『金融サービスを革新し、数十億人の人々をサポートするブロックチェーン基盤の支払いシステムを設計するためには、様々な業界・地域・分野の多様なメンバーが必要だ』と述べており、今回新たに3社の新メンバーが参加したことは「Libra決済システムのガバナンス・技術ロードマップ・発売準備に貢献する組織の多様なグループを構築する」という協会の取り組みを示していると説明しています。

Libra協会からはすでに「Visa・Mastercard・PayPal」などの大手企業が脱退しているものの、その後は再び参加メンバーが続々と発表されており、最近では「Heifer International・Checkout.com・Shopify・Tagomi」などが参加したことも報告されています。

>>「Libra協会」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も