勉強しながら暗号資産がもらえる「CoinMarketCap Earn」提供開始

by BITTIMES   

暗号資産(仮想通貨)関連の様々なデータを配信している「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」は2020年8月12日に、動画を視聴して暗号資産の基礎を学び、クイズに答えることによってその暗号資産を報酬として受け取ることができる学習支援プロジェクト「CoinMarketCap Earn」の提供を開始したことを発表しました。

こちらから読む:著名トレーダー、BTC"2,000万円超え"を予想「暗号資産」関連ニュース

動画視聴&クイズ回答で「暗号資産報酬」を付与

CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)は2020年8月12日に、動画を視聴して暗号資産の基礎について学び、その後のクイズに答えて暗号資産の知識を深めたユーザーに対して、その暗号資産を報酬として付与する学習支援プロジェクト「CoinMarketCap Earn」の提供を開始したことを発表しました。

記念すべき第1回目の「CoinMarketCap Earn」では、分散型のデータオラクル(データベース管理システム)を提供するプロジェクト「バンド・プロトコル(Band Protocol/BAND)」について学ぶことができるようになっています。

BANDを稼ぎましょう。BandProtocolは「CoinMarketCap Earn」でローンチされる最初のキャンペーンです。

BANDはどうやって稼げば良いでしょうか?ビデオを見てクイズに答えてください。各ユーザーは最大10ドル相当のBANDを獲得することができます(費用や取引リスクはありません)。さらに300ドル相当のBAND抽選会に参加しましょう!

「CoinMarketCap Earn」の公式ページでは、BandProtocolについて学ぶことができる動画が「レッスン1〜レッスン3」まで公開されているため、キャンペーンに参加したい方は公式サイトにアクセスして動画を視聴し、ページ下部に記載されている「クイズを開始」のボタンからクイズに回答することによってBAND報酬を獲得することができます。

「CoinMarketCap Earn」でサポートされている暗号資産は、現時点では"BandProtocolのみ"となっていますが、『このプログラムでは月に2つのプロジェクトが追加される予定である』とも報告されています。各プロジェクトのキャンペーンは8日間続き、一定量のトークンが報酬として付与されるとのことです。

コインマーケットキャップが今回開始したような「暗号資産について学ぶことによってその暗号資産を獲得することができるサービス」は、米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」でも提供されています。

これらのサービスは、暗号資産について詳しく知らない人々が無料で暗号資産について学べるだけでなく、実際に暗号資産を保有できる仕組みとなっているため、暗号資産の理解が深まり、通貨の普及にもつながると期待されます。

>>「CoinMarketCap Earn」の詳細はこちら

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」