
CoinMarketCap:暗号資産ニュースを一覧表示する「ヘッドライン機能」リリース
暗号資産(仮想通貨)の価格・チャート・時価総額・取引量などといった様々な情報を発信しているウェブサイト「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」は2020年7月17日に、暗号資産関連の最新情報・ニュースをまとめてチェックすることができる機能である「Headlines(ヘッドライン)」の最新バージョンをリリースしたと発表しました。
こちらから読む:貢献活動に報酬付与"NEM HUB"正式リリース「暗号資産」関連ニュース
YouTube動画・ポッドキャスト・ブログなども掲載予定
CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)がリリースした「Headlines(ヘッドライン)」は、暗号資産関連の最新情報をまとめて確認することができる機能であり、「Cointelegraph、CoinDesk、Decrypt、NewsBTC、Bitcoinist、CryptoDaily、CryptoPotato、Seeking Alpha、CoinGape、Modern Consensus」などといった有名な仮想通貨メディアの記事を一覧表示で確認できるように設計されています。
コインマーケットキャップは『サイトの利用者に"業界全体を360度見渡せる様々な情報"を提供することを目指している』と述べており、同社のサイトを利用すれば「暗号資産の価格情報」と共に「その日の仮想通貨関連ニュース」を確認することができ、希望する場合は「新しいチャット機能」を使用して他のユーザーと会話することもできると説明しています。
新しく追加された「Headlines(ヘッドライン)」のページには、CoinMarketCapのトップページ上部に表示されている「Products」のボタンを選択して、「Headlines」のボタンをクリックすることによって移動することができます。
CoinMarketCapのトップページ上部に表示されている「Products」のボタンを選択して、「Headlines」のボタンをクリック
現在「Headlines」で掲載されている記事は全て"英語記事"となっているため、英語が読めない場合には自動翻訳ツールなどを使用する必要がありますが、将来的には「YouTubeの仮想通貨チャンネル・仮想通貨関連のポッドキャスト・人気の高いブログ」などといった様々なコンテンツが追加される予定だと説明されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif取扱いのCMSトークン、エストニアの取引所「Exrates」に上場【価格急騰】

株式会社スケブ「Skeb Coinのエアドロップ」実施へ|手数料無料キャンペーンも開催

2023年の値上がりが期待される仮想通貨 - 手遅れになる前に

デジタル資産形成プラットフォーム「WhaleFin」とは?基本情報・特徴などを解説

米格付け機関が選ぶ「ビットコインよりも優れた仮想通貨」

Symbol(XYM)ハードフォーク「Cyprus」の実施予定日時が決定
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
