Chiliz Exchange:サッカーポルトガル代表の「$PORファントークン」本日取引開始

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)関連のファントークンを売買することができる暗号資産取引所「Chiliz Exchange」は2021年9月21日に、サッカーポルトガル代表チームの公式ファントークンである「$POR」の取扱いを日本時間2021年9月22日に開始することを発表しました。

こちらから読む:OKCoinJapan、DONエアドロップ対応へ「暗号資産」関連ニュース

$PORファントークン「本日午後8時」に取引開始

チリーズ(Chiliz/CHZ)関連のファントークンを売買することができる暗号資産取引所「Chiliz Exchange」は2021年9月21日に、サッカーポルトガル代表チームの公式ファントークンである「$POR」の取扱いを日本時間2021年9月22日に開始することを発表しました。

$PORは「ポルトガルサッカー連盟(FPF)」との提携を通じて発行されているサッカーポルトガル代表チームの公式ファントークンであり、$PORファントークン保有者はChilizが運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」を通じてチームの重要な決定に参加できる公式投票イベント・VIP報酬・プロモーション・AR機能・チャットフォーラム・ゲーム・コンペティションなどといった様々な機能を楽しむことができるようになっています。

今年7月に実施された$PORファントークンの先行販売では「1POR=2ユーロ(260円)」の固定価格で合計1,000,000PORが販売されましたが、Chiliz Exchange上場後は市場に基づいてトークン価格が変動することになります。

なお、$PORファントークンの入金受付は既に開始されており、$PORのトレード開始日時は「日本時間9月22日午後8時」とされています。

>>「Chiliz Exchange」の公式発表はこちら
>>「Chiliz Exchange」の登録ページはこちら

2021年9月22日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は今月7日に49円付近まで回復したものの、その後は下落傾向が続いており、2021年9月22日時点では「1CHZ=28.54円」で取引されています

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年6月24日〜2021年9月22日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年6月24日〜2021年9月22日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

MicroStrategy・TeslaのCEO「ビットコイン売却していない」と報告|暴落後も強気姿勢

MicroStrategy・TeslaのCEO「ビットコイン売却していない」と報告|暴落後も強気姿勢

ブレイブ:プライバシー重視の独自検索エンジン「Brave Search」ベータ版公開

ブレイブ:プライバシー重視の独自検索エンジン「Brave Search」ベータ版公開

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

暗号資産取引所「c0ban取引所(コバン取引所)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産取引所「c0ban取引所(コバン取引所)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

仮想通貨の呼び方を「暗号資産」へと変更する方針を発表:金融庁

仮想通貨の呼び方を「暗号資産」へと変更する方針を発表:金融庁

リトアニア中央銀行:NEM基盤のコレクターコイン「LBCOIN」今月中にも販売開始

リトアニア中央銀行:NEM基盤のコレクターコイン「LBCOIN」今月中にも販売開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

メタケード:ニューヨーク州の仮想通貨決済採用に伴い、Work2Earnプログラムの開発を急ぐ

メタケード:ニューヨーク州の仮想通貨決済採用に伴い、Work2Earnプログラムの開発を急ぐ

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コイントレード:Hedera(HBAR)とAvalanche(AVAX)取扱開始

コイントレード:Hedera(HBAR)とAvalanche(AVAX)取扱開始

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す