OKCoinJapan「エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)」取扱いへ|国内初の板取引

by BITTIMES   

暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)」は2021年11月9日に、同社が提供している取引所・販売所のサービスで「エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)」の取り扱いを開始することを発表しました。ENJが新たに上場することによって、OKCoinJapanで取引可能な暗号資産は合計10銘柄となります。

こちらから読む:スクエニ、ブロックチェーンゲームへの本格参入を検討「国内ニュース」

エンジンコイン(ENJ)の板取引は国内初

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2021年11月9日に、同社が提供している取引所・販売所のサービスで「エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)」の取り扱いを開始することを発表しました。

エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)は既に「コインチェック」や「GMOコイン」に上場していましたが、ENJの板取引(競争売買取引)が日本国内で提供されるのは今回が初となります。

ENJが新たに上場することによって、OKCoinJapanで取引可能な暗号資産は以下の合計10銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
エックスアールピー(Ripple/XRP)
リスク(Lisk/LSK)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
オーケービー(OKB/OKB)
アイオーエスティー(IOSToken/IOST)
エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)NEW!

なお、ENJの入庫受付開始日時は2021年11月15日17時、現物取引開始日時は2021年11月18日17時と報告されています。また、今後は『ENJの取り扱い開始を記念した各種キャンペーンも開催予定』だと報告されているため、今後の新たな発表にも注目です。

>>「OKCoinJapan」の公式発表はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

キンコン西野亮廣氏が監修、ゴミNFTコレクション「Poubelle」販売へ

キンコン西野亮廣氏が監修、ゴミNFTコレクション「Poubelle」販売へ

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

Apple共同創設者の仮想通貨「WOZXトークン」2つの取引所に上場【Efforce】

Apple共同創設者の仮想通貨「WOZXトークン」2つの取引所に上場【Efforce】

4年前にBitfinexで盗まれたビットコイン「数千万円相当」が再び移動開始

4年前にBitfinexで盗まれたビットコイン「数千万円相当」が再び移動開始

【BINANCE】株式トークン取引サービス「Stock Tokens」提供開始|Tesla株から取扱い

【BINANCE】株式トークン取引サービス「Stock Tokens」提供開始|Tesla株から取扱い

eToro:メタバース関連の暗号資産・株式ポートフォリオ「MetaverseLife」を発表

eToro:メタバース関連の暗号資産・株式ポートフォリオ「MetaverseLife」を発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月21日〜27日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月21日〜27日

マネーフォワード ME「アバランチ」と連携可能に|合計4種類のブロックチェーンに対応

マネーフォワード ME「アバランチ」と連携可能に|合計4種類のブロックチェーンに対応

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月28日〜6月3日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月28日〜6月3日

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

FlareがGoogle Cloud用の汎用ブロックチェーンAPIを公開

FlareがGoogle Cloud用の汎用ブロックチェーンAPIを公開

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す