JPYC株式会社:USDC発行企業「Circle」などから約5億円の資金調達

by BITTIMES   

前払式支払手段扱いの日本円連動ステーブルコイン「JPYコイン(JPY Coin/JPYC)」を発行している「JPYC株式会社」は2021年11月10日に、Headline Asiaをリード投資家として「Headline Asia・Circle Ventures・i-nest capital・JPYC従業員持株会」などの国内外投資家から約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

こちらから読む:OKCoinJapan、エンジンコイン(ENJ)の板取引提供へ「国内ニュース」

Circle Venturesなどから「約5億円」の資金調達

JPYC株式会社は2021年11月10日に、Headline Asiaをリード投資家として「Headline Asia・Circle Ventures・i-nest capital・JPYC従業員持株会」などの国内外投資家から約5億円のシリーズA資金調達を実施したことを発表しました。

JPYC株式会社は日本円に価値が連動する前払式支払手段扱いのステーブルコイン「JPYコイン(JPY Coin/JPYC)」を発行している東京都千代田区の企業であり、JPYC公式サービス「JPYC Apps」を通じて、JPYCを購入したり、JPYCをVプリカギフトやQUOカードPayと交換したりできる機能なども提供しています。

今回の資金調達に参加した「Headline Asia」はアジアを中心に4つのファンドで累計300億円を運用するグローバルな独立系ベンチャーキャピタルファンドであり、「Circle Ventures」は世界中で使用されている米ドル連動のステーブルコイン「USDコイン(USDCoin/USDC)」を発行しているベンチャー・キャピタル部門です。

JPYC株式会社は今回の資金調達を通じて「JPYC発行体としての安定化、運営力・開発力の強化、第三者型前払式支払手段の取得」を目指していくと説明しています。

「Headline Asia」のパートナーである田中 章雄氏とシニアアソシエイトである林 政泰氏、「Circle」の創業者兼CEOであるJeremy Allaire氏、「i-nest capital株式会社」の代表パートナーである山中 卓氏とプリンシパルである放生會 雄地氏は、JPYC株式会社への出資について次のようにコメントしています。

【Headline Asia:田中 章雄氏、林 政泰氏】
弊社Headline Asiaはブロックチェーン技術とトークンエコノミーによって構築されるWeb3.0の時代が来ることを確信しています。一方で、日本では個人も機関投資家もまだまだ仮想通貨を使ったトークンエコノミーへの参加ができていない現状を問題視しています。

そんな現状を大きく変える可能性を秘めている日本円ステーブルコイン『JPYC(JPY Coin)』を発行しているJPYC社にリード投資家として出資できることを、大変光栄に思います。

今後Headline Asiaは、米ドルステーブルコイン『USDC』を発行しているCircle社と、国内外のスタートアップへトークン投資を行っているInfinity Ventures Crypto(IVC)と共に、JPYC社の挑戦に伴走したいと思います。

【Circle:Jeremy Allaire氏】
JPYCはCircle Venturesが求めている革新性と粘り強さを持ち合わせています。JPYCチームは新しい発想で法規制を遵守しつつ、 デジタル通貨の価値・良さを引き出していると思います。

【i-nest capital株式会社:山中 卓氏、放生會 雄地氏】
『JPYC(JPY Coin)』は、厳格な国内法令規則の中から生まれた革新的なプロダクトとして、コミュニティにも支えられながら急成長してきました。

今後、第三者型前払式支払手段の発行が認められた場合には、『JPYC(JPY Coin)』が国民生活の利便性を向上させ、我が国のデジタル社会の実現に向けて大きな役割を担っていくことが考えられます。

既に『USDC』を発行・普及させているCircle社も株主に加わり、JPYC社が日本におけるパブリックチェーンエコシステムの起点となる存在として、より一層国内外の他のプロジェクトに対して良い影響を与え合っていくことを期待しております。

>>「JPYC株式会社」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ディーカレット:仮想通貨レバレッジ取引アプリ「Android版」リリース

ディーカレット:仮想通貨レバレッジ取引アプリ「Android版」リリース

インド決済大手Paytm:仮想通貨合法化されれば「ビットコイン対応」も検討

インド決済大手Paytm:仮想通貨合法化されれば「ビットコイン対応」も検討

強盗殺人・ビットコイン詐取の男性「無期懲役」確定へ|最高裁判所が上告を棄却

強盗殺人・ビットコイン詐取の男性「無期懲役」確定へ|最高裁判所が上告を棄却

Chiliz Exchange:パリ・サンジェルマンFCの公式ファントークン「PSG」本日取引開始

Chiliz Exchange:パリ・サンジェルマンFCの公式ファントークン「PSG」本日取引開始

MicroStrategy「ビットコイン10億円相当」を追加購入|下落後も強気姿勢を維持

MicroStrategy「ビットコイン10億円相当」を追加購入|下落後も強気姿勢を維持

F1ドライバーのPierre Gasly氏「Everdome」のメタバース土地を取得

F1ドライバーのPierre Gasly氏「Everdome」のメタバース土地を取得

注目度の高い仮想通貨ニュース

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

ビットコインはここから回復できるのか?著名アナリストの価格予想

ビットコインはここから回復できるのか?著名アナリストの価格予想

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

シバイヌ(SHIB)「DAppsとウォレットの接続」に関する注意喚起

シバイヌ(SHIB)「DAppsとウォレットの接続」に関する注意喚起

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す