Chiliz&Socios「Crystal Palace FC」と提携|$CPFCファントークン発行へ

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年12月9日に、イングランドの首都ロンドン南部を本拠地とするサッカークラブ「Crystal Palace FC(クリスタル・パレスFC)」と提携したことを発表しました。クリスタル・パレスFCは今回の提携を通じて、Chilizが運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でチーム公式ファントークンである「$CPFCファントークン」を発行すると報告されています。

こちらから読む:マイクロストラテジー、1,434BTCを追加購入「暗号資産」関連ニュース

プレミアリーグ所属「クリスタル・パレスFC」と提携

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年12月9日に、イングランドの首都ロンドン南部を本拠地とするサッカークラブ「Crystal Palace FC(クリスタル・パレスFC)」と提携したことを発表しました。

Crystal Palace FC(クリスタル・パレスFC)はイングランドの首都ロンドン南部にホームタウンを構えるサッカークラブであり、プレミアリーグに加盟するプロサッカークラブであり、、イングランドのプロサッカー1部リーグであるプレミアリーグに加盟しています。

クリスタル・パレスFCの「$CPFCファントークン」を発行

Crystal Palace FC(クリスタル・パレスFC)は今回の提携を通じて、Chilizが運営しているチームとファンの交流を深めることを目的としたファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でクリスタル・パレスFCの公式ファントークンである「$CPFCファントークン」を発行すると報告されています。

Socios.com(ソシオスドットコム)はチームとファンの交流を深めてファンの人々に報酬を還元することを目的としたサービスであり、ファントークン保有者はチーム公式投票イベントに参加してチームの重要な決定に影響を与えたり、一生に一度の特別体験を提供するVIP報酬を獲得したり、クラブ関連のゲーム・コンペティション・チャット・クイズに参加したりと様々なサービスを利用することができるように設計されています。

$CPFCファントークン保有者もSociosアプリを通じてこれらの機能を利用することができるようになっており、ゲーム・コンペティション・クイズなどで世界中のサポーターとクラブに関連する知識を競い合いながらリーダーボードのランキング上位を目指すことによって「クラブに関連するグッズ」や「クリスタル・パレスFCの本拠地セルハースト・パークでのVIP試合観戦」などといった様々な特典を獲得することもできると説明されています。

$CPFCファントークンはクリスタル・パレスFCのシーズンチケットホルダーに1枚無料で配布されることになっており、$CPFCファントークンの初回販売(FTO)では「1CPFC=2ポンド(約300円)」で$CPFCファントークンが販売されると報告されています。なお、FTOの詳細については後日改めて発表される予定となっています。

「クリスタル・パレスFC」の宣伝部長であるBarry Webber氏と、「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【クリスタル・パレスFC:Barry Webber氏】
我々は本提携により、英国に限らず、世界中のファンベースとの関わりをより強固なものにしながら、サポーターの皆様の素晴らしいサポートを新たな形で認識し、革新的な方法で感謝を報酬という形で還元することができます。

世界規模のビッグクラブとの関係構築や、ファンとクラブの新たなブリッジとして機能してきたその実績からもわかるように、Socios.comはスポーツ業界におけるブロックチェーンのあり方をリードしており、私たちはそんなSocios.comコミュニティに飛び込めることを楽しみにしています。

【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
私たちは、ファンの皆様が日常的に愛するチームとの繋がりを楽しみながら、報酬を得ることができる新たなファンエンゲージメントの機会を生み出しています。

家での試合観戦が主なイーグルスも、巣立っていったイーグルスも、場所や距離に関係なく、クリスタル・パレスとの距離を縮めることができます。

これでプレミアリーグから6チームが、100以上の主要スポーツ団体から成るSocios.comファミリーに加わりました。これからも、ファンの皆様に対して価値のあるエンゲージメント、評価、報酬の機会を提供するために、アプリの構築と改善を続けていきます。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2021年12月10日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先月15日に66円付近まで回復したものの、その後は再び下落しており、2021年12月10日時点では「1CHZ=33.96円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年9月10日〜2021年12月9日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年9月10日〜2021年12月9日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏